東京都本土部昆虫目録
埼玉動物研通信

(埼玉県動物研究会)
No.1(1985) − No.50(2005)+

トップへ
トップへ
戻る
戻る


 昭和53年に発行された「埼玉県動物誌」のメンバーにより組織された埼玉県動物研究会の会誌。県内の高校教員のメンバーが多い。ハチの研究家の南部俊明氏が編集・発行を担当している。
 埼玉県の地域ファウナに関わる記事が多いが、膜翅目についてはその枠を超えた専門的な記事が掲載されることが多い。東京都の隣接県でもありハチ・直翅目について極めて重要な文献がある。

南部敏明,1986,農業環境技術研究所昆虫分類同定研究室に保管されているコツチバチおよびジガバチモドキ,埼玉動物研通信,(.2):27-30,[コツチバチ科11種(ダイテン:Takaosan、カクセン:Komaba、アカハ:Akabane/Kodaira-shi、スネアカ:Kodaira-shi、ニカ:Komaba/Kunitati他、マメコガネ:Tokyo/Akabane、フト:Fuchu、ハル:Nishigahara、オオ:Mt.Takao、ハヤ:Takaosan、Tiphia juliana:Tokyo)、ジガバチモドキ類10種(アナバチ科)(ヤマト:Tokyo/Kodaira-shi、ヒメ:Tokyo/Mt.Takao/Kodaira-shi、マダラ:Mt.Takao/Higashimurayama-si、ケシ:Mt.Takao/Higashimurayama-si、コシブト:Hikawa/Mt.Takao、トゲ:Hongo/Nisigahara他、ナミ:Hikawa/Mt.Takao、ニッポン:Seijo、オオ:Hikawa/Mt.Takao、キスケ:Okutama/Mt.Takao)]
南部敏明,1988,ゴールデンウィークの八丈・三宅島に蜂を求めて,埼玉動物研通信,(6):3.6.8-10,16-17,[採集記]
南部敏明,1989,チビムカシハナバチの記録,埼玉動物研通信,(8):10-14,[マツムラチビムカシハナバチ:三鷹]
南部敏明,1992,私の標本箱の広腰亜目(1)ハバチ科 Tenthredinidae,埼玉動物研通信,(10):1-14,[キイロハバチ:府中市多磨墓地]
南部敏明,1993,東京都武蔵村山市中藤新福寺で採集した膜翅目,埼玉動物研通信,(12):11, 
南部敏明,1993,東京都杉並区永福明大前本願寺別院の蜂,埼玉動物研通信,(14):11,[12種(2sp種含む)]
南部敏明,1993,東京都武蔵村山市中藤新福寺で採集した膜翅目,埼玉動物研通信,(12):11, 
南部敏明,1993,東京都府中市多磨墓地の膜翅類,埼玉動物研通信,(14):7-11, 
南部敏明,1994,東京都府中市多磨墓地の膜翅類(II),埼玉動物研通信,(17):11-15,[68種(6sp種含む)前報とあわせ98種]
南部敏明,1994,東京都府中市多磨墓地の膜翅類(II-追加),埼玉動物研通信,(18):19,[10種。前報とあわせ101種]
南部敏明,1995,東京都府中市多磨墓地の膜翅類(追加の2),埼玉動物研通信,(19):3,[4種]
内田正吉,1997,ハサミムシ類の採集記録,埼玉動物研通信,(26):2-3,[ハマベハサミムシ:八丈島]
南部敏明,1998,YPT(イエロー・パン・トラップ)で得られた虫(予報),埼玉動物研通信,(28):8-13,[府中市多磨墓地:ハチが主。ヒメハナバチモドキ等]
南部敏明,1998,皇居の蜂,埼玉動物研通信,(29):7-11,[18科75種]
高橋秀男,2002,ツノヤセバチのこと,埼玉動物研通信,(40):3-4,[(?…どこに何がいたのかわかりにくい)]
南部敏明,2002,小笠原で採集したハナバチ,埼玉動物研通信,(41):19-20,[9種うち2種sp種]
南部敏明,2002,クマゼミの記録,埼玉動物研通信,(41):24,[府中市多磨霊園内]
豊田浩二・南部敏明,2003,ネジレバネ2種の記録,埼玉動物研通信,(42):1-3,[スズバチネジレバネ:千代田区皇居吹上御苑(host:オオフタオビドロバチ)]
高橋秀男,2003,東京都井の頭公園附近の蜂II アナバチ類,埼玉動物研通信,(42):26-29,[武蔵野市御殿山・三鷹市牟礼・三鷹市井の頭:48種+文献記録5種+α]
南部敏明,2003,アリガタバチ2種,埼玉動物研通信,(42):9,[ハマキアリガタバチ:皇居吹上御苑]
高橋秀男,2003,東京都井の頭公園附近の蜂I ハナバチ類,埼玉動物研通信,(43):1-4,[武蔵野市御殿山・三鷹市牟礼・三鷹市井の頭:48種+文献記録5種+α]
高橋秀男,2003,東京都井の頭公園附近の蜂III,埼玉動物研通信,(43):5-8,[武蔵野市御殿山・三鷹市牟礼・三鷹市井の頭。セイボウ6、ベッコウ14+1sp、アリバチ4、ツチバチ3、コツチバチ3、スズメバチ(広義)19。計49+1sp種]
内田正吉,2003,1960年代以前に東京近郊で採集されているバッタ類,埼玉動物研通信,(44):30-41,[全24種のうち東京産18種。]
南部敏明,2003,バッキンガム宮殿と皇居の蜂,埼玉動物研通信,(44):47,[種数の比較のみでデータなし]
高橋秀男,2004,東京都と神奈川県におけるソボツチスガリの獲物,埼玉動物研通信,(45):7-9,[あきる野市乙津、同市戸倉、八王子市西寺方町。クリイロクチブトゾウ・トゲアシゾウ・オオクチブトゾウ・コカシワクチブトゾウ・クロホシクチブトゾウ]
南部敏明,2005,赤坂御用地・常盤松御用邸・皇居で採集されたハチネジレバネ科,埼玉動物研通信,(49):6,[スズメバチネジレバネ(Host:コガタスズメバチ):渋谷区常盤松御用邸、スズバチネジレバネ(オオフタオビドロバチ):港区赤坂御用地、フタテンネジレバネ(シロスジカタコハナバチ):千代田区皇居吹上御苑]
高橋秀男,2005,関東地方のウグイスカグラヒメハナバチ,埼玉動物研通信,(49):7-10,[記録多数]
南部敏明,2005,ジガバチモドキ類(Trypoxylon spp.)の採集記録,埼玉動物研通信,(50):22-26,[チチジマジガバチモドキ:小笠原母島乳房山、ケシ:江古田 中野・御岳、トゲ:江古田 中野他、エゾ:八王子、ヒメ:豊玉 練馬他、コイケ:御岳山、オオ:豊玉 練馬他、コシブト:小仏・御岳他、ナミ:江古田 中野、マダラ:八王子、キスケ:八王子]
*********51-54未チェック?*********
内田正吉,2006,関東地方周辺地域のバッタ類の撮影記録,埼玉動物研通信,(55):14-15,[コバネイナゴ:八王子市(高尾山口)、セグロバッタ:日野市(多摩川)、ヤマトフキバッタ・タンザワフキバッタ:高尾山、ショウリョウバッタ・クルマバッタモドキ:八王子市高尾山口(博物館庭)]
内田正吉,2006,埼玉県におけるヒメフキバッタの分布記録,埼玉動物研通信,(55):22-23,[既存記録県として東京をあげる]
内田正吉,2006,ナキイナゴも減っている,埼玉動物研通信,(55):25-28,[ナキイナゴ渋谷区代々木練兵場・港区自然教育園・練馬区・三鷹市井の頭・府中市・小金井市・日野市・田無市?・奥多摩町御前山・今熊山・八王子市日影沢・青梅市の文献記録に触れる。イナゴモドキ:練馬区・三鷹市井の頭の文献記録にふれる]
高橋秀男,2007,伊豆諸島八丈島における野生ハナバチの訪花植物,埼玉動物研通信,(56):14-22,[]
南部敏明,2007,ヤマトナナフシバチ八丈島に産す,埼玉動物研通信,(56):25,[]
南部敏明,2007,ジガバチモドキ類の県別分布表,埼玉動物研通信,(57):39-44,[東京産15種]
高橋秀男,2007,ソボツチスガリの獲物,埼玉動物研通信,(58):33-34,[八王子市元八王子:ソボツチスガリ・クリイロクチブトゾウムシ・トゲアシクチブトゾウムシ]
内田正吉,2007,多摩川のバッタ科昆虫(1),埼玉動物研通信,(58):37-43,[4地点12種(ハネナガイナゴ・コバネイナゴ・ツチイナゴ・セグロイナゴ・ショウリョウバッタ・ショウリョウバッタモドキ・マダラバッタ・トノサマバッタ・クルマバッタモドキ・イボバッタ・ヒナバッタ・キリギリス)]
高橋秀男,2008,アオマツムシを狩るクロアナバチ,埼玉動物研通信,(59):1-3,[日野市程久保:アオマツムシ・クロアナバチ。田村栄(1951)「昆虫の生態」の新宿御苑および石井悌(1956:新昆虫9(13):10-11。東京農工大学)でのクロアナバチの記録に言及]
内田正吉,2008,東京都のクツワムシの記録,埼玉動物研通信,(59):14-24,46,[43編の文献記録。]
高橋秀男,2009,ハバチ科3種の産卵植物,埼玉動物研通信,(62):21,[ムモンキイロハバチ:日野市程久保]
内田正吉,2010,東京都のクツワムシの記録(追記1),埼玉動物研通信,(65):19-22,[追加文献10編]
高橋秀男,2010,埼玉県にもいたヒダクチナガハバチ,埼玉動物研通信,(66):3-4,[Nipponorhynchus属の種:東京都(クチナガハバチの1種、種名も地名も明記なし)]
高橋秀男・雛倉正人,2010,東京都のアカオビケラトリバチ,埼玉動物研通信,(67):53-54,[アカオビケラトリバチ:葛飾区金町・高尾山・伊豆大島泉津・練馬区春日町・練馬区・江戸川区臨海町、キヌゲハキリバチ:江戸川区臨海町]
高橋秀男,2011,大正3年に小笠原諸島から記録された蜂について,埼玉動物研通信,(68):7-10,[東京府小笠原廳(1914)「小笠原島の概況及び森林」より16種]
内田正吉,2011,黄昏の荒川で,埼玉動物研通信,(68):18-42,[ショウリョウバッタ:八王子市内の丘陵地(P.32)]
高橋秀男,2011,東京都八王子市の膜翅目(アリ科を除く)の文献記録(T),埼玉動物研通信,(69):11-29,[170種位]

/End