東京都本土部昆虫目録 Insect Catalogue of Tokyo, Japan

ヒラタムシ上科 Cucujoidea

 ヒメキノコムシ科・ヒゲボソケシキスイ科・ケシキスイ科・ネスイムシ科・オオキスイムシ科・
 ホソヒラタムシ科・ツツヒラタムシ科・ヒラタムシ科・ミジンキスイムシ科・ヒメハナムシ科・
 キスイムシ科・オオキノコムシ科・コメツキモドキ科・ムクゲキスイ科・キスイモドキ科・
 カクホソカタムシ科・ムキヒゲホソカタムシ科・ミジンムシダマシ科・テントウムシダマシ科・
 マルテントウダマシ科・テントウムシ科・ミジンムシ科・ヒメマキムシ科・


トップへ
トップへ
戻る
戻る



[主な引用文献]
皇…野村周平・平野幸彦・斉藤明子・上野俊一・渡辺泰明,2000,皇居の甲虫相,国立科学博物館専報,(36):185-255,
皇F…野村周平・上條哲也・市野澤慎 ,2006,皇居における空中浮遊性甲虫の多様性と動態−2004年度地上FITによる調査 ,国立科学博物館専報,(43):187-240
赤…野村周平・平野幸彦,2005,赤坂御用地ならびに常盤松御用邸の甲虫相,国立科学博物館専報,(39):183-223,
明…岡田圭司・平野幸彦・新里達也,2013,明治神宮の甲虫類,鎮座百年記念 第二次明治神宮境内総合調査報告書,P.283-330
大…大田区,1997.大田区自然環境保全基礎資料調査報告書,大田区の昆虫
板…東京都板橋区,1991,板橋区昆虫類等実態調査(U)
里…里山昆虫研究会,1995,多摩川中流域の丘陵部における里山昆虫の研究,,229pp.,
芳…芳賀 馨,2007,1970-90年代に奥多摩で採集した甲虫類,うすばしろ,(35):1-46

ヒメキノコムシ科 Sphindidae
1. マルヒメキノコムシ Aspidiphorus japonicus 皇・皇F・赤・明・−・−・−・芳・他
2. サカイマルヒメキノコムシ Aspidiphorus sakaii 皇・皇F・−・明・−・−・−・−・他
3. ウエノマルヒメキノコムシ Aspidiphorus uenoi −・− ・−・−・−・−・−・−・他
4. ツヤヒメキノコムシ Sphindus brevis −・− ・−・−・−・−・−・−・他
5. クリイロヒメキノコムシ Sphindus castaneipennis −・皇F・−・明・−・−・−・−・他

(その他の引用文献)
林 長閑,1989,変形菌を食べる小さな甲虫−ヒメキノコムシ,日本の生物,3(4):14-17,[マルヒメキノコムシ:高尾山(写真)]
木元達之助,2008,日原周辺で採集した甲虫類,神奈川虫報,(161):23-34,[クリイロヒメキノコムシ・マルヒメキノコムシ]
野村周平・上條哲也・市野澤慎 ,2006,皇居における空中浮遊性甲虫の多様性と動態−2004年度地上FITによる調査 ,国立科学博物館専報,(43):187-240,[クリイロヒメキノコムシ]
野村周平,2011,FITかけある記 その4:虫屋の手が及んでいない領域へ,月刊むし,(482):33-40,[檜原都民の森(三頭山):マルヒメキノコムシ・クリイロヒメキノコムシ]
伊藤 淳,2012,東京都稲城市のヒメキノコムシ科・ネスイムシ科・チビヒラタムシ科,神奈川虫報,(177):75-76,[マルヒメキノコムシ:向陽台(城山公園)
伊藤 淳,2013,東京都稲城市の甲虫類 (2) ,神奈川虫報,(181):1-13,[ツヤヒメキノコムシ:坂浜(若葉総合高校付近)、クリイロヒメキノコムシ:向陽台(城山公園)・百村(南山)・矢野口(南山)、マルヒメキノコムシ:向陽台(城山公園)・坂浜(清水谷戸)・百村(南山)・矢野口(南山)、サカイマルヒメキノコムシ:坂浜(清水谷戸)]
平野幸彦,2014,日本産ヒメキノコムシ科について,神奈川虫報,(182):57-62,[ウエノマルヒメキノコムシ:千代田区皇居吹上御所]
平野幸彦,2015,日本産Aspidiphorus マルヒメキノコムシ属について,神奈川虫報,(185):42-47,[ウエノマルヒメキノコムシ:千代田区皇居吹上御所、デベソマルヒメキノコムシ(仮称):稲城市矢野口妙法寺]
伊藤 淳,2015,東京都稲城市の甲虫類(4),神奈川虫報,(185):72-77,[ウエノマルヒメキノコムシ:向陽台(城山公園)・坂浜(市営ふれあいの森付近)・坂浜(清水谷戸)・百村(南山)・矢野口(南山)・※従来のマルヒメキノコムシの記録は誤同定として削除。]

ヒゲボソケシキスイ科 Brachypteridae
1. コクロチビハナケシキスイ Brachypterus urticae −・− ・−・−・−・−・−・−・他
2. クロチビハナケシキスイ Heterhelus morio −・− ・−・−・−・−・−・−・他
3. キイロチビハナケシキスイ Heterhelus scutellaris 皇・− ・−・明・大・板・−・−・他

(その他の引用文献)
宮内博至,2009,2008年に東京都板橋区で確認した甲虫類,里山の自然研究,(9):95-101,[クロチビハナケシキスイ:赤塚5丁目(赤塚城址)]
Hisamatsu, S.,2011,A review of the Japanese Kateretidae fauna (Coleoptera: Cucujoidea),Acta Entomologica Musei Nationalis Pragae,51(2):551-585,[Heterhelus(H.) scutellaris(=キイロチビハナケシキスイ):Mt.Takao・ Asakawa・Izu-oshima、Heterhelus(H.) morio(=クロチビハナケシキスイ):Mt.Takao、Brachypterus urticae(=コクロチビハナケシキスイ):Mt. Tenso-zan, Okutama]

ケシキスイ科 Nitidulidae
1. オオヒラタケシキスイ Epuraea(Aphenolia) pseudosoronia −・− ・−・−・−・−・−・−・他
2. クロヘリヒラタケシキスイ Epuraea(Epuraea) adumbrata −・− ・−・−・−・−・−・−・他
3. クロテンヒラタケシキスイ Epuraea(Epuraea) argus −・− ・−・−・−・−・−・−・他
4. Epuraea(Epuraea) biguttata −・− ・−・−・−・−・−・−・他
5. ニッコウヒラタケシキスイ Epuraea(Epuraea) decolor −・− ・−・−・−・−・−・−・他
6. ヒメヒラタケシキスイ Epuraea(Epuraea) domina 皇・皇F・赤・明・−・−・−・−・他
7. ムナクボヒラタケシキスイ Epuraea(Epuraea) foveicollis −・− ・−・−・−・−・−・−・他
8. ハコネヒラタケシキスイ Epuraea(Epuraea) funeraria −・− ・−・−・−・−・−・−・他
9. ホソキヒラタケシキスイ Epuraea(Epuraea) oblonga −・− ・−・−・−・板・−・−・他
10. ナミヒラタケシキスイ Epuraea pellax 皇・皇F・赤・明・大・−・−・−・他
11. ウスモンアカヒラタケシキスイ Epuraea(Epuraea) pallescens −・− ・−・−・−・−・−・−・他
12. ハネナガヒラタケシキスイ Epuraea(Epuraea) pseudorapax −・− ・−・−・大・板・−・−・他
13. Epuraea(Epuraea) rotundipennis −・− ・−・−・−・−・−・−・他
14. Epuraea(Epuraea) rubronotata −・− ・−・−・−・−・−・−・他
15. カクアシヒラタケシキスイ Epuraea(Micruria) bergeri −・− ・−・−・−・−・−・−・他
16. ツバキヒラタケシキスイ Epuraea(Micruria) commutata 皇・皇F・−・−・−・−・−・芳・他
17. トゲアシヒラタケシキスイ Epuraea(Micruria) dentipes −・− ・−・−・−・板・−・−・−
18. ハバビロヒラタケシキスイ Epuraea(Micururia) dura −・− ・−・明・−・−・−・−・−
19. キバナガヒラタケシキスイ Epuraea(Micruria) mandibularis 皇・皇F・−・−・−・−・−・芳・−
20. マメヒラタケシキスイ Epuraea(Haptoncurina) paulula 皇・− ・−・−・大・−・−・−・−
21. ツヤチビヒラタケシキスイ Epuraea(Haptoncus) concolor −・− ・−・−・−・板・−・−・−
22. モンチビヒラタケシキスイ Epuraea(Haptoncus) ocularis 皇・皇F・赤・明・大・板・−・−・他
23. クロハナケシキスイ Carpophilus(Carpophilus) chalybeus 皇・− ・−・−・大・板・−・−・他
24. ニセクリヤケシキスイ Carpophilus(Carpophilus) delkeskampi −・− ・−・−・−・板・−・−・−
25. クリヤケシキスイ Carpophilus(Carpophilus) hemipterus −・− ・−・−・−・−・−・−・他
26. トドデオキスイ Carpophilus(Megacarpolus) triton −・− ・−・−・−・−・−・−・他
27. クリイロデオキスイ Carpophilus(Semocarpolus) marginellus 皇・皇F・赤・明・大・板・−・−・−
28. ムネカドデオキスイ Carpophilus(Ecnomorphus) acutangulus −・− ・−・−・−・−・−・−・他
29. ハラグロデオキスイ Carpophilus(Ecnomorphus) sibiricus −・− ・−・−・−・−・−・−・他
30. ウスチャデオキスイ Carpophilus(Myothorax) nepos −・− ・−・−・大・−・−・−・−
31. コメノケシキスイ Carpophilus(Myothorax) truncatus 皇・− ・−・−・大・−・−・−・−
32. カタベニデオキスイ Urophorus(Anophorus) humeralis 皇・− ・−・明・大・−・−・−・−
33. コゲチャセマルケシキスイ Amphicrossus japonicus 皇・− ・−・−・−・−・−・−・−
34. ナガコゲチャケシキスイ Amphicrossus lewisi 皇・− ・−・明・大・−・−・−・他
35. ウスグロキバケシキスイ Prometopia unidentata −・− ・−・−・−・−・−・−・他
36. マルヒラタケシキスイ Parametopia x-rubrum −・− ・−・−・−・−・−・−・他
37. キムネチビケシキスイ Meligethes denticulatus −・− ・−・−・−・−・−・芳・−
38. ムネアカチビケシキスイ Meligethes flavicollis −・− ・−・−・−・−・−・芳・−
39. キベリチビケシキスイ Meligethes violaceus −・− ・−・−・−・−・里・芳・−
40. キボシヒラタケシキスイ Omosita colon −・− ・−・−・大・板・−・−・−
41. ヘリグロヒラタケシキスイ Omosita discoidea 皇・皇F・赤・明・大・板・−・−・−
42. オオキマダラケシキスイ Soronia fracta −・− ・−・−・−・−・−・−・他
43. キマダラケシキスイ Soronia grisea −・− ・−・−・大・板・−・−・−
44. クロキマダラケシキスイ Soronia lewisi 皇・− ・−・明・大・板・−・−・他
45. コクロヒラタケシキスイ Ipidia(Hemipidia) sibirica −・− ・−・−・−・−・−・−・他
46. クロヒラタケシキスイ Ipidia(Ipidia) variolosa −・− ・赤・明・−・−・里・芳・他
47. マルキマダラケシキスイ Stelidota multiguttata 皇・皇F・赤・明・大・板・−・−・−
48. ニセアカマダラケシキスイ Phenolia(Lasiodites) borealis −・− ・−・−・−・板・里・−・−
49. アカマダラケシキスイ Phenolia(Lasiodites) picta 皇・− ・−・−・大・板・−・−・−
50. ヒメアカマダラケシキスイ Phenolia(Lasiodites) sadanarii −・− ・−・明・−・−・−・−・他
51. コブスジケシキスイ Phenolia(Lasiodites) tuberculifera −・− ・−・−・−・板・−・−・−
52. アミモンヒラタケシキスイ Ussuriphia hilleri −・− ・−・明・−・−・−・芳・他
53. コクロムクゲケシキスイ Aethina(Aethina) inconspicua −・− ・−・−・−・−・−・−・他
54. クロモンムクゲケシキスイ Aethina(Aethina) flavicollis 皇・− ・−・明・−・−・−・−・他
55. チビムクゲケシキスイ Aethina(Circopes) suturalis −・− ・−・−・−・−・−・−・他
56. アカムクゲケシキスイ Aethina(Circopes) miniata −・− ・−・−・−・−・−・−・他
57. ケモンケシキスイ Atarphia fasciculata −・− ・−・−・−・−・−・芳・他
58. ヨツモンヒラタケシキスイ Atarphia quadripunctata −・− ・−・−・−・−・−・−・他
59. マルガタカクケシキスイ Hebasculinus japonus −・− ・赤・明・−・−・−・−・他
60. キノコヒラタケシキスイ Physoronia explanata −・− ・−・−・−・−・里・芳・他
61. アシブトケシキスイ Physoronia latipes −・− ・−・−・−・−・−・−・他
62. セダカカクケシキスイ Pocadites corpulentus −・− ・−・−・−・−・−・−・他
63. ウスオビカクケシキスイ Pocadites dilatimanus 皇・皇F・赤・明・−・−・里・芳・他
64. ネアカカクケシキスイ Pocadites rufobasalis −・皇F・−・−・−・−・−・−・−
65. クロモンカクケシキスイ Pocadius nobilis −・皇F・−・明・−・−・−・−・他
66. モンキイロセマルケシキスイ Cychramus plagiatus −・− ・−・−・−・−・−・芳・−
67. クロマルケシキスイ Cyllodes ater −・− ・−・−・−・−・−・芳・他
68. ニセクロマルケシキスイ Cyllodes dubius −・− ・−・−・−・−・−・−・他
69. ツキワマルケシキスイ Cyllodes literatus −・− ・−・−・−・−・−・芳・−
70. ワモンマルケシキスイ Cyllodes nakanei −・− ・−・−・−・−・−・芳・他
71. ヨツボシアカマルケシキスイ Cyllodes punctidorsum −・− ・−・−・−・−・−・芳・−
72. マルマルケシキスイ Cyllodes semiglobosus −・− ・−・−・−・−・−・芳・−
73. アシナガマルケシキスイ Coxollodes cyrtusoides −・− ・−・明・−・−・−・−・−
74. モンクロアカマルケシキスイ Neopallodes hilleri −・− ・−・−・−・−・−・芳・−
75. ネアカマルケシキスイ Neopallodes inermis −・− ・−・−・−・−・−・−・他
76. タテスジマルケシキスイ Neopallodes omogonis −・− ・−・−・−・−・−・芳・他
77. ツヤマルケシキスイ Neopallodes vicinus −・− ・−・明・大・−・−・−・他
78. シリグロオオケシキスイ Psilopyga lewisi −・− ・−・−・−・−・−・−・他
79. ミツノオオケシキスイ Triacanus japonicus −・− ・−・−・−・−・−・−・他
80. チビコオニケシキスイ Cryptarcha kapfereri −・− ・−・−・−・−・−・−・他
81. ルイスコオニケシキスイ Cryptarcha lewisi 皇・− ・−・−・大・板・−・−・他
82. ナミモンコケシキスイ Cryptarcha strigata 皇・− ・赤・明・大・−・−・−・他
83. ヒラタオニケシキスイ Glischrochilus(Librodor) binaevus −・− ・−・−・−・−・−・芳・他
84. クリストフオニケシキスイ Glischrochilus(Librodor) christophi −・− ・−・−・−・−・−・−・他
85. コヨツボシケシキスイ Glischrochilus(Librodor) ipsoides −・− ・−・明・−・−・−・−・他
86. ヨツボシケシキスイ Glischrochilus(Librodor) japonica 皇・皇F・−・明・大・板・里・−・他
87. ヒョウモンケシキスイ Glischrochilus(Librodor) pantherinus −・− ・−・−・−・−・−・芳・他
88. アカハラケシキスイ Glischrochilus(Librodor) rufiventris −・− ・−・−・−・−・−・−・他
89. ツツオニケシキスイ Glischrochilus(Librodor) subcylindricus −・− ・−・−・−・−・−・芳・他

(その他の引用文献)
山上 明,1989,多摩川流域のケヤキ枯れ枝に侵入する甲虫類,神奈川虫報,(90):129-146,[ケシキスイ科、クロヒラタ:Takao]
平野幸彦・柴田泰利,2002,浜離宮の甲虫類,神奈川虫報,(142):61-66,[中央区浜離宮 23科72種。ツバキヒラタケシキスイ]
林 長閑,1969,ケシキスイムシ科の食性,昆虫と自然,4(2):6-7,[オオヒラタケシキスイ:東京都下浅川(ヒトクチタケ)]
青梅市教育委員会,1982,青梅市の自然U,青梅市郷土博物館,534pp.,[ケシキスイ科:ケモンケシキスイ他2種]
雛倉正人,2006,東京都稲城市で採集した昆虫類(第1報),神奈川虫報,(155):23-28,[コヨツボシケシキスイ]
岩田隆太郎・山田房男・須田 到・槙原 寛・岩淵喜久男・永田健二,1991,針葉樹林における甲虫類誘引試験(I)−八王子市森林総研多摩森林科学園モミ林−,第102回日本林学会大会発表論文集,P.261-264,[ケモンケシキスイ]
芳賀 馨,2007,1980〜90年代に高尾山とその周辺で採集した甲虫類,うすばしろ,(34):1-10,[マルガタカクケシキスイ・ワモンマルケシキスイ:八王子市裏高尾林道、クロモンカクケシキスイ:八王子市浅川実験林林縁]
木元達之助,2008,日原周辺で採集した甲虫類,神奈川虫報,(161):23-34,[ケシキスイ科:マルヒラタ・ウスグロキバ・ワモンマル・タテスジマル・ネアカマル・シリグロオオ・ヒラタオニ・ヒョウモン・ツツオニ]
Hayashi, N.,1978,A Contribution to the Knowledge of the Larvae of Nitidulidae Occurring in Japan (Coleoptera : Cucujoidea),Insecta Matsumurana (new series),(14):1-97,[Epuraea bergeri(=カクアシヒラタケシキスイ):Kawanori,Okutama, To^kyo^-toka、Aphenolia pseudosoronia(=オオヒラタケシキスイ):Takao,To^kyo^-toka、Pocadites corpulentus(=セダカカクケシキスイ):Minamitama,To^kyo^-toka、Glischrochilus japonica(=ヨツボシケシキスイ):Hachio^ji,To^kyo^-toka]
雛倉正人,2008,東京都稲城市で採集した昆虫類(第2報),神奈川虫報,(162):11-22,[ルイスコオニケシキスイ:百村]
平塚市博物館,2008,動物資料目録III 甲虫類,平塚市博物館資料 No.56,190pp.,[クロモンムクゲケシキスイ:八王子市城山]
山本周平,2009,桐朋中・高等学校構内(東京都国立市)で採集した甲虫類,神奈川虫報,(168): 13-19,[ケシキスイ科6種(クロキマダラ・マルガタカク・ナガコゲチャ・ナミモンコ・ルイスコオニ・ヨツボシ)]
野村周平,2010,FITかけある記 その2:高さへの挑戦,月刊むし,(475):22-31,[コクロムクゲケシキスイ:八王子市滝山公園・瑞穂町六道山公園、アミモンヒラタケシキスイ:瑞穂町六道山公園]
野村周平,2011,FITかけある記 その4:虫屋の手が及んでいない領域へ,月刊むし,(482):33-40,[檜原都民の森(三頭山):ケモンケシキスイ・トドデオキスイ・ミツノオオケシキスイ・ニセクロマルケシキスイ・クロマルケシキスイ・コクロムクゲケシキスイ・ネアカマルケシキスイ・ウスオビキノコケシキスイ・ナミモンコケシキスイ・ヨツモンヒラタケシキスイ・チビムクゲケシキスイ・キノコヒラタケシキスイ・ツヤマルケシキスイ・タテスジマルケシキスイ]
野村周平,2011,東京都三頭山「檜原都民の森」でバナナトラップにより採集した甲虫類,さやばねニューシリーズ,(1):1-4,[檜原村檜原都民の森(三頭山):トドデオキスイ・ヘリグロデオキスイ(=ハラグロデオキスイ)・ヒメヒラタケシキスイ・E.sp.・モンチビヒラタケシキスイ・オオキマダラケシキスイ・ナミモンコケシキスイ・アカハラケシキスイ・ヨツボシケシキスイ・シリグロオオケシキスイ]
野村周平,,訂正,さやばねニューシリーズ,(2):24,[野村周平,2011,東京都三頭山「檜原都民の森」でバナナトラップにより採集した甲虫類,さやばねニューシリーズ,(1):1-4、(誤)ヘリグロデオキスイ(=ハラグロデオキスイ)、(正)ハラグロデオキスイ]
Reitter, E.,1884,Die Nitiduliden Japans,Wiener entomologische Zeitung,3:263 ,[Soronia lewisi(=クロキマダラケシキスイ):Shiba,Tokio]
亀澤 洋,2011,奥多摩のフジの枯れ蔓から採集した甲虫群集の1例 ,寄せ蛾記,(144):78-81,[アカハラケシキスイ:西多摩郡奥多摩町倉沢
伊藤 淳,2012,東京都稲城市の甲虫類 (1) ,神奈川虫報,(178):21-28,[ムネカドデオキスイ:坂浜(若葉総合高校付近)・百村(南山)・矢野口(南山)、コクロヒラタケシキスイ:坂浜(市営民ふれあいの森付近)・矢野口(南山)
亀澤 洋,2012,東京都からアシブトケシキスイを採集,さやばねニューシリーズ,(7):33-34,[西多摩郡奥多摩町日原一石山〜人形山]
伊藤 淳,2013,東京都稲城市の甲虫類 (2) ,神奈川虫報,(181):1-13,[クリヤケシキスイ:坂浜(若葉総合高校付近)、オオヒラタケシキスイ:百村(南山)、ネアカマルケシキスイ:坂浜(清水谷戸)]
上田衛門,2014,東京都区内で冬季の夜間に樹液に来ていたケシキスイ類の観察例,さやばねニューシリーズ,(14):41-42,[クロキマダラケシキスイ:目黒区八雲、ムナクボヒラタケシキスイ:目黒区八雲・目黒区駒場]
Hisamatsu, S.-T.,2014,Review of the subgenus Circopes Reitter of Japan and notes on bionomics of the genus Aethina Erichson (Coleoptera, Nitidulidae),Elytra New Series,4(1):111-120,[アカムクゲケシキスイ:Takao-san]
伊藤 淳,2015,東京都稲城市の甲虫類(4),神奈川虫報,(185):72-77,[ハコネヒラタケシキスイ:百村(南山)、チビコオニケシキスイ:坂浜(市営ふれあいの森付近)]
酒井 香・高桑正敏・太田祐司,2015,東京港野鳥公園の甲虫類(一部),神奈川虫報,(186):40-46,[大田区東海都立東京港野鳥公園:クロハナケシキスイ・ナミヒラタケシキスイ・マルガタカクケシキスイ・ナミモンコケシキスイ・ヨツボシケシキスイ]
Hisamatsu, S.,2016,A revision of Japanese Epuraeinae (Coleoptera, Nitidulidae). Part I. Epuraea subgenera: Dadopora Thomson, Epuraea Erichson, and Epuraeanella Crotch,Zootaxa,4080(1):1-100,[Epuraea(Epuraea) adumbrata(=クロヘリヒラタケシキスイ):Mt. Takao、E(E.) argus(=クロテンヒラタケシキスイ):Higashi Nippara, Okutama、E(E.) biguttata・E(E.) camura・E(E.) decolor(=ニッコウヒラタケシキスイ):Mt. Tenso、E(E.) foveicollis:Mt. Takao、E(E.) oblonga(=ホソキヒラタケシキスイ):Toshima、E(E.) pallescens(=ウスモンアカヒラタケシキスイ):Mt. Mitake・Asakawa・Nippara・Hiramizo, Mt. Takamizu、E(E.) pseudorapax(=ハネナガヒラタケシキスイ):Mt. Tenso、E(E.) rotundipennis:Higashi Nippara, Okutama、E(E.) rubronotata:Mt. Tenso。※E(E.) melinaの「Sagamiko, Takao」は東京都ではないと思われるので採用しない。]
西 泰弘,2016,奥多摩町で採集した東京都未記録の甲虫類,月刊むし,(546):47-48,[クリストフオニケシキスイ:西多摩郡奥多摩町小雲取山野陣尾根]

タマキスイ科 Cybocephalidae
1. キムネタマキスイ Cybocephalus (Cybocephalus) nipponicus −・− ・−・−・−・−・−・−・他
2. クロタマキスイ Pastillus eminentithorax  −・− ・−・明・−・−・−・−・他

(その他の引用文献)
Hisamatsu,S-T.,2013,A review of the Japanese Cybocephalidae (Coleoptera: Cucujoidea),Zootaxa,3616(3):253-267,[キムネタマキスイ:Kinshi Park、 Pastillus eminentithorax:Sanbancho]

ネスイムシ科 Rhizophagidae
1. アナバケデオネスイ Mimemodes cribratus 皇・皇F・−・明・−・−・−・−・他
2. コバケデオネスイ Mimemodes japonus −・− ・−・−・−・−・−・−・他
3. オバケデオネスイ Mimemodes monstrosus −・− ・−・−・大・−・−・−・他
4. カドコブデオネスイ Monotoma brevicollis −・− ・−・明・−・−・−・−・他
5. ホソムネデオネスイ Monotoma longicollis −・− ・赤・−・−・板・−・−・他
6. トビイロデオネスイ Monotoma picipes 皇・皇F・赤・−・大・板・−・−・他
7. トゲムネデオネスイ Monotoma spinicollis −・− ・−・−・大・−・−・−・他
8. ウスイロデオネスイ Monotoma testacea −・− ・−・−・−・−・−・−・他
9. ニセデオネスイ Monotopion ferrugineum −・− ・−・−・−・−・−・−・他
10. ヤマトネスイ Rhizophagus japonicus −・− ・−・−・−・−・−・芳・他
11. ムクゲネスイ Rhizophagus subvillosus −・− ・−・−・−・−・−・−・他

(その他の引用文献)
平野幸彦,2007,日本産ネスイムシ科Monotomidaeについて,神奈川虫報,(158):11-20,[トゲムネデオネスイ:大田区西嶺町、ニセデオネスイ:奥多摩鋸山、オバケデオネスイ:北区荒川、アナバケデオネスイ:千代田区皇居、ツヤネスイ:高尾山]
野村周平,2011,FITかけある記 その4:虫屋の手が及んでいない領域へ,月刊むし,(482):33-40,[檜原都民の森(三頭山):ヤマトネスイ]
亀澤 洋,2011,東京都のネスイムシ科分布資料,寄せ蛾記,(141):22-23,[アナバケデオネスイ:西東京市西原町、オバケデオネスイ:杉並区久我山・大田区大師橋付近、ニセデオネスイ:西多摩郡奥多摩町日原小川谷・西多摩郡奥多摩町日原一石山〜人形山、ヤマトネスイ:西多摩郡奥多摩町日原金袋山・西多摩郡奥多摩町日原一石山〜人形山、ムクゲネスイ:八王子市高尾山・西多摩郡奥多摩町日原一石山〜人形山
伊藤 淳,2012,東京都稲城市のヒメキノコムシ科・ネスイムシ科・チビヒラタムシ科,神奈川虫報,(177):75-76,[アナバケデオネスイ・コバケデオネスイ:百村(南山)、オバケデオネスイ:大丸(多摩川)・押立(多摩川)、カドコブデオネスイ:百村(南山)、トビイロデオネスイ:坂浜(若葉総合高校付近)、トゲムネデオネスイ:百村(南山)]
伊藤 淳,2013,東京都稲城市の甲虫類 (2) ,神奈川虫報,(181):1-13,[ホソムネデオネスイ・ウスイロデオネスイ:坂浜(若葉総合高校付近)]
酒井 香・高桑正敏・太田祐司,2015,東京港野鳥公園の甲虫類(一部),神奈川虫報,(186):40-46,[大田区東海都立東京港野鳥公園:ホソムネデオネスイ・オバケデオネスイ]

(削除)ツヤネスイ Rhizophagus simplex
平野(2007)で本種の高尾山の記録が報告され、平野(2009)で同じ個体の標本写真が図示されたが、平野(2010)で別の個体の標本に差し替える訂正がなされた。
 著者に確認したところ、平野(2007)で図示された個体は真のツヤネスイではないとのことである。そこで平野(2010)の訂正をもって東京都のツヤネスイの記録を削除とする。(著者確認済)
(参考文献)
平野幸彦,2009,日本産ヒラタムシ上科図説 第1巻 ヒメキノコムシ科・ネスイムシ科・チビヒラタムシ科,昆虫文献六本脚,63pp.
平野幸彦,2010,日本産ヒラタムシ上科図説 第2巻 ホソヒラタムシ科・キスイモドキ科・ムクゲキスイムシ科,昆虫文献六本脚,61pp.

オオキスイムシ科 Helotidae
1. ミドリオオキスイ Helota cereopunctata −・− ・−・−・−・−・−・芳・他
2. ムナビロオオキスイ Helota fulviventris −・− ・−・−・−・−・−・−・他
3. ヨツボシオオキスイ Helota gemmata −・− ・−・−・大・−・里・−・−
(その他の引用文献)
沢田和宏,1995,東京都三頭山でミドリオオキスイを採集,月刊むし,(298):10,[檜原村三頭山]
木元達之助,2008,日原周辺で採集した甲虫類,神奈川虫報,(161):23-34,[ミドリオオキスイ]
伊藤 淳,2016,東京都八王子市の甲虫2種の記録,神奈川虫報,(188):18,[ムナビロオオキスイ:八王子市西寺方町大幡地区]

ホソヒラタムシ科 Silvanidae
1. カドコブホソヒラタムシ Ahasverus advena −・− ・−・−・−・−・−・−・他
2. オオメノコギリヒラタムシ Oryzaephilus mercator −・− ・−・−・−・−・−・−・他
3. ノコギリヒラタムシ Oryzaephilus surinamensis −・− ・−・−・−・−・−・−・他
4. ホソムネホソヒラタムシ Silvanoprus angusticollis −・− ・−・−・−・−・−・−・他
5. アタマホソヒラタムシ Silvanoprus cephalotes −・− ・−・−・−・−・−・−・他
6. ブナホソヒラタムシ Silvanoprus fagi 皇・皇F・−・−・−・−・−・−・他
7. ホソミツカドホソヒラタムシ Silvanoprus grouvellei −・− ・−・明・−・−・−・−・他
8. ホソヒラタキスイ Silvanoprus inermis 皇・皇F・−・−・大・板・−・−・他
9. ホホビロホソヒラタムシ Silvanoprus longicollis −・− ・−・−・−・−・−・−・他
10. ミツカドホソヒラタムシ Silvanoprus scuticollis 皇・− ・−・明・−・板・−・−・他
11. フタトゲホソヒラタムシ Silvanus bidentatus −・− ・−・−・−・板・−・芳・他
12. ナガカクムネホソヒラタムシ Silvanus lateritius −・− ・−・−・−・−・−・−・他
13. ヒメフタトゲホソヒラタムシ Silvanus lewisi −・− ・−・−・大・板・−・−・他
14. カクムネホソヒラタムシ Silvanus recticollis −・− ・−・−・−・−・−・−・他
15. クロオビセマルヒラタムシ Psammoecus fasciatus 皇・− ・−・−・−・−・−・芳・−
16. ハチジョウミツモンセマルヒラタムシ Psammoecus labyrinthicus −・− ・−・−・−・−・−・−・他
17. ニセミツモンセマルヒラタムシ Psammoecus triguttatus −・− ・−・−・−・−・−・−・他
18. ミツモンセマルヒラタムシ Psammoecus trimaculatus 皇・皇F・赤・明・大・板・−・−・他
(その他の引用文献)
辻 啓介,1970,潤滑油に来集した甲虫,甲虫ニュース,(11):5-6,[新宿区戸山町での観察。ノコギリヒラタムシとジンサンシバンムシの2種の採集例]
平野幸彦,2009,日本産ホソヒラタムシ科について,神奈川虫報,(168): 57-83,[ミツモンセマルヒラタムシ:千代田区皇居、オオメノコギリヒラタムシ:東京(大豆ミンチから)、Silvanoprus fagi(新称:ブナホソヒラタムシ):東京都景信山・千代田区皇居]
伊藤 淳,2012,東京都稲城市のホソヒラタムシ科,神奈川虫報,(177):20-21,[14種(うち1sp.種)。ミツモンセマル・ニセミツモンセマル(Psammoecus sp.)・カドコブホソ・マルムネホソ・ホソムネホソヒラタム・アタマホソ・ブナホソ・ホソミツカドホソ・ホホビロホソ・ミツカドホソ・フタトゲホソ・ナガカクムネホソ・ヒメフタトゲホソ・カクムネホソ]
Yoshida,T・Hirowatari,T.,2014,A revision of Japanese species of the genus Psammoecus Latreille (Coleoptera,Silvanidae),ZooKeys,(403):15-45,[ニセミツモンセマルヒラタムシ:Hatagaya,Shibuya-ku]
伊藤 淳,2016,東京都稲城市の甲虫類(5),神奈川虫報,(188):36-40,[ミツモンセマルヒラタムシ:坂浜(市営ふれあいの森付近)・坂浜(若葉総合高校付近)・百村(南山)・ニセミツモンセマルヒラタムシ:坂浜(若葉総合高校付近)・百村(南山)・ハチジョウミツモンセマルヒラタムシ:坂浜(市営ふれあいの森付近)・坂浜(清水谷戸)・百村(南山)]
酒井 香・高桑正敏・太田祐司,2015,東京港野鳥公園の甲虫類(一部),神奈川虫報,(186):40-46,[大田区東海都立東京港野鳥公園:ミツカドホソヒラタムシ・ホソミツカドホソヒラタムシ・ミツモンセマルヒラタムシ]

ツツヒラタムシ科 Passandridae
1. ツツヒラタムシ Ancistria apicalis −・− ・−・−・−・−・−・−・他
(その他の引用文献)
中村俊彦 ,2011,ツツヒラタムシを東京都高尾山で採集 ,月刊むし,(489):47,[八王子市高尾山(日影沢)]

ヒラタムシ科 Cucujidae
1. ベニヒラタムシ Cucujus coccinatus −・− ・−・−・−・−・−・芳・他
2. ルリヒラタムシ Cucujus mniszechi −・− ・−・−・−・−・−・芳・他
3. ヒゲナガヒメヒラタムシ Dendrophagus longicornis −・− ・−・−・−・−・−・−・他
4. クロムネキカワヒラタムシ Pediacus japonicus −・− ・−・−・−・−・−・−・他
5. ヒメヒラタムシ Uleiota arbora −・− ・−・−・−・−・−・芳・他
(その他の引用文献)
山上 明,1989,多摩川流域のケヤキ枯れ枝に侵入する甲虫類,神奈川虫報,(90):129-146,[ヒメヒラタムシ:Takao]
昆野安彦,1971,ルリヒラタムシの採集例,昆虫と自然,6(10):7,[奥多摩小川谷]
原島真二,1985,三頭山5月の甲虫,うすばしろ,(14):13,[奥多摩町三頭山:ベニヒラタムシ]
青梅市教育委員会,1982,青梅市の自然U,青梅市郷土博物館,534pp.,[ヒゲナガヒメヒラタムシ・ベニヒラタムシ]
木元達之助,2008,日原周辺で採集した甲虫類,神奈川虫報,(161):23-34,[ルリヒラタムシ]
平野幸彦,2009,日本産ホソヒラタムシ科について,神奈川虫報,(168): 57-83,[ヒゲナガヒメヒラタムシ:東京都日原]
野村周平,2010,FITかけある記 その2:高さへの挑戦,月刊むし,(475):22-31,[ヒメヒラタムシ:瑞穂町六道山公園]
野村周平,2011,FITかけある記 その4:虫屋の手が及んでいない領域へ,月刊むし,(482):33-40,[檜原都民の森(三頭山):ヒゲナガヒメヒラタムシ・クロムネキカワヒラタムシ]
伊藤 淳,2011,東京都稲城市のヒラタムシ科とチビヒラタムシ科,神奈川虫報,(174):100-102,[クロムネキカワヒラタムシ]

チビヒラタムシ科 Laemophloeidae
1. サビカクムネチビヒラタムシ Cryptolestes ferrugineus −・− ・−・−・−・板・−・−・−
2. カクムネチビヒラタムシ Cryptolestes pusillus −・− ・−・−・−・−・−・−・他
3. キボシチビヒラタムシ Laemophloeus submonilis −・− ・−・−・−・−・−・−・他
4. ヒゲナガホソチビヒラタムシ Leptophloeus abei −・− ・−・−・−・−・−・−・他
5. グルーベルホソチビヒラタムシ Leptophloeus convexiusculus −・− ・−・明・−・−・−・−・他
6. カギヒゲチビヒラタムシ Microbrontes laemophloeoides −・− ・−・−・−・−・−・−・他
7. オオキバチビヒラタムシ Nipponophloeus dorcoides 皇・皇F・−・明・−・−・−・芳・他
8. モンチビヒラタムシ Notolaemus cribratus −・− ・赤・明・−・−・−・芳・他
9. ルイスチビヒラタムシ Notolaemus lewisi 皇・− ・−・明・−・−・−・−・他
10. クロホシチビヒラタムシ Notolaemus nigroornatus −・− ・−・−・−・−・−・芳・−
11. ウスリーチビヒラタムシ Notolaemus ussuriensis −・− ・−・−・−・−・−・−・他
12. キイロチビヒラタムシ Placonotus fenestratus −・− ・−・明・−・−・−・−・−
13. ヒレルチビヒラタムシ Placonotus hilleri 皇・皇F・−・−・−・−・−・−・他
14. カドムネチビヒラタムシ Placonotus testaceus −・− ・−・明・−・板・−・−・他
15. ウスグロチビヒラタムシ Pseudophloeus fuscicornis −・− ・−・−・大・−・−・−・他
16. セマルチビヒラタムシ Xylolestes laevior 皇・皇F・赤・明・大・−・−・−・他

(その他の引用文献)
山上 明,1989,多摩川流域のケヤキ枯れ枝に侵入する甲虫類,神奈川虫報,(90):129-146,[ヒゲナガホソチビヒラタムシ:Hachioji]
平野幸彦,2007,日本産チビヒラタムシ科について,神奈川虫報,(160):15-33,[セマルチビヒラタ:影信山、ウスグロチビヒラタ:世田谷区九品仏、大田区本門寺。他に島嶼部から多くの種が記録されている]
野村周平,2010,FITかけある記 その2:高さへの挑戦,月刊むし,(475):22-31,[グルーベルチビヒラタムシ・モンチビヒラタムシ:瑞穂町六道山公園]
伊藤 淳,2011,東京都稲城市のヒラタムシ科とチビヒラタムシ科,神奈川虫報,(174):100-102,[キボシチビヒラタムシ・グルーベルホソチビヒラタムシ・Leptophloeus sp.・カギヒゲチビヒラタムシ・オオキバチビヒラタムシ・ルイスチビヒラタムシ・ウスリーチビヒラタムシ・カドムネチビヒラタムシ・ウスグロチビヒラタムシ・セマルチビヒラタムシ]
伊藤 淳,2012,東京都稲城市のヒメキノコムシ科・ネスイムシ科・チビヒラタムシ科,神奈川虫報,(177):75-76,[オニカクムネチビヒラタムシ(=Cryptolestes sp.):百村(南山)]
伊藤 淳,2013,東京都稲城市の甲虫類 (2) ,神奈川虫報,(181):1-13,[カクムネチビヒラタムシ:坂浜(若葉総合高校付近)、ヒゲナガホソチビヒラタムシ:坂浜(若葉総合高校付近)、モンチビヒラタムシ:百村(南山)、ヒレルチビヒラタムシ:坂浜(若葉総合高校付近)・坂浜(清水谷戸)]
酒井 香・高桑正敏・太田祐司,2015,東京港野鳥公園の甲虫類(一部),神奈川虫報,(186):40-46,[大田区東海都立東京港野鳥公園:ルイスチビヒラタムシ]
久松定成,1959,日本産ヒメハナムシについて,あげは,(7):1-7,[トビイロヒメハナムシ(Olibrus affinis):東京の目白、ヨコスジチビヒメハナムシ:杉並区]
野村周平,2011,FITかけある記 その4:虫屋の手が及んでいない領域へ,月刊むし,(482):33-40,[檜原都民の森(三頭山):キウチミジンキスイ]
亀澤 洋,2012,奥多摩のイタヤカエデ落枝から採集した甲虫数種の記録,神奈川虫報,(176):59-62,[キウチミジンキスイ:西多摩郡奥多摩町日原一石山〜人形山]
伊藤 淳,2013,東京都稲城市の甲虫類 (2) ,神奈川虫報,(181):1-13,[チビズマルヒメハナムシ:坂浜(市営ふれあいの森付近)]
伊藤 淳,2014,東京都稲城市の甲虫類(3),神奈川虫報,(182):47-49,[アカボシチビヒメハナムシ:大丸(多摩川)・押立(多摩川)]
久松定成,1959,日本産ヒメハナムシについて,あげは,(7):1-7,[トビイロヒメハナムシ(Olibrus affinis):東京の目白、ヨコスジチビヒメハナムシ:杉並区]
伊藤 淳,2015,東京都稲城市の甲虫類(4),神奈川虫報,(185):72-77,[フタホシヒメハナムシ:向陽台(城山公園)]

ミジンキスイムシ科 Propalticidae
1. キウチミジンキスイ Propalticus kiuchii −・− ・−・−・−・−・−・−・他

(その他の引用文献)
野村周平,2011,FITかけある記 その4:虫屋の手が及んでいない領域へ,月刊むし,(482):33-40,[檜原都民の森(三頭山):キウチミジンキスイ]
亀澤 洋,2012,奥多摩のイタヤカエデ落枝から採集した甲虫数種の記録,神奈川虫報,(176):59-62,[キウチミジンキスイ:西多摩郡奥多摩町日原一石山〜人形山

ヒメハナムシ科 Phalacridae
1. ベニモンアシナガヒメハナムシ Heterolitus coronatus 皇・− ・赤・−・−・板・里・−・−
2. キイロアシナガヒメハナムシ Heterolitus nipponicus −・− ・−・−・大・−・−・−・−
3. アシナガヒメハナムシ Heterolitus thoracicus 皇・− ・−・−・−・−・−・−・−
4. ホソヒゲヒメハナムシ Litochrus rufoguttatus −・− ・−・−・−・−・−・芳・−
5. フタホシヒメハナムシ Merobrachys bimaculatus −・− ・−・−・−・−・−・−・他
6. トビイロヒメハナムシ Olibrus consanguineus 皇・− ・−・−・−・板・−・−・他
7. フタスジヒメハナムシ Olibrus particeps −・− ・−・−・大・−・−・−・−
8. チビズマルヒメハナムシ Phalacrus luteicornis −・− ・−・−・−・−・−・−・他
9. ヨコスジチビヒメハナムシ Stilbus avunculus 皇・− ・−・−・−・−・−・−・他
10. アカボシチビヒメハナムシ Stilbus bipustulatus −・− ・−・−・−・−・−・−・他
11. エムモンチビヒメハナムシ Stilbus polygramma 皇・− ・−・−・大・−・−・−・−
12. チビヒメハナムシ Stilbus pumilus 皇・− ・−・−・−・−・−・−・−
(その他の引用文献)
伊藤 淳,2013,東京都稲城市の甲虫類(2),神奈川虫報,(181):1-13,[チビズマルヒメハナムシ:坂浜(市営ふれあいの森付近)]
伊藤 淳,2014,東京都稲城市の甲虫類(3),神奈川虫報,(182):47-49,[アカボシチビヒメハナムシ:大丸(多摩川)・押立(多摩川)]
久松定成,1959,日本産ヒメハナムシについて,あげは,(7):1-7,[トビイロヒメハナムシ(Olibrus affinis):東京の目白、ヨコスジチビヒメハナムシ:杉並区]
伊藤 淳,2015,東京都稲城市の甲虫類(4),神奈川虫報,(185):72-77,[フタホシヒメハナムシ:向陽台(城山公園)]

キスイムシ科 Cryptophagidae
1. ガマキスイ Telmatophilus orientalis 皇・− ・赤・−・大・板・−・−・他
2. ヨツモンキスイ Cryptophagus callosipennis −・− ・−・−・−・板・−・−・−
3. ウスバキスイ Cryptophagus cellaris −・− ・−・−・−・板・−・−・−
4. クロモンキスイ Cryptophagus decoratus −・皇F・−・明・大・板・−・−・他
5. ウスイロキスイ Cryptophagus dilutus −・− ・−・−・−・板・−・−・−
6. オオナガキスイ Cryptophagus enormis −・− ・−・−・−・−・−・−・他
7. ニホンヒゲブトキスイ Cryptophagus japonicus −・− ・−・−・−・板・−・−・−
8. ヒゲブトキスイ Cryptophagus latangulus −・− ・−・−・−・板・−・−・他
9. ノコバキスイ Cryptophagus micramboides 皇・皇F・−・−・−・板・−・−・−
10. クロノコムネキスイ Henoticus japonicus −・− ・−・−・大・−・−・−・−
11. ムネスジキスイ Henotiderus centromaculatus −・− ・−・−・−・−・−・−・他
12. ケナガセマルキスイ Atomaria horridula −・− ・−・−・大・板・−・−・−
13. キイロセマルキスイ Atomaria lewisi 皇・皇F・赤・−・大・板・−・−・他
14. クリイロナガマルキスイ Atomaria pilifera −・− ・−・−・−・−・−・−・他
15. ヘリムネキスイ Caenoscelis kurosai −・− ・−・明・−・板・−・−・他
16. マルガタキスイ Curelius japonicus 皇・皇F・−・明・大・板・−・−・他
17. ダエンキスイ Dernostea tanakai −・− ・−・−・−・−・−・−・他
(その他の引用文献)
平野幸彦,1988,ガマキスイの分布記録,月刊むし,(205):43,[大田区鵜の木・大井埠頭 原産地:足立区荒川 Sasaji1987]
林 長閑,1982,食菌性甲虫3種の生態,甲虫ニュース,(59):8,[オオナガキスイ:東京浅川]
Sasaji,H.,1987,Contribution to the taxonomy of the superfamiliy Cucujoidea (Coleoptera) of Japan and her adjacent districts III,Mem.Fac.Educ.Fukui Univ.ser II(Nat.Sci.),37:23-55,[ガマキスイ:Arakawa River,Senjusakuragi,Adachi-ku、ヘリムネキスイ:Narimasu 3-chome,Itabashi-ku]
木元達之助,2008,日原周辺で採集した甲虫類,神奈川虫報,(161):23-34,[クロモンキスイ]
平野幸彦,2010,日本産Telmatophilus属(キスイムシ科)について,神奈川虫報,(170):7-10,[ガマキスイ:大田区鵜の木・大田区大井埠頭。東京都足立区千住桜木荒川がタイプロカリティ]
野村周平,2011,FITかけある記 その4:虫屋の手が及んでいない領域へ,月刊むし,(482):33-40,[檜原都民の森(三頭山):ヒゲブトキスイ]
亀澤 洋 ,2011,東京都におけるキスイムシ科2種の記録,寄せ蛾記,(142):35,[ダエンキスイ:奥多摩町小川谷酉谷山麓、ムネスジキスイ:八王子市高尾山・西多摩郡奥多摩町日原金袋山]
伊藤 淳,2014,東京都稲城市の甲虫類(3),神奈川虫報,(182):47-49,[クリイロナガマルキスイ:大丸(多摩川)]
酒井 香・高桑正敏・太田祐司,2015,東京港野鳥公園の甲虫類(一部),神奈川虫報,(186):40-46,[大田区東海都立東京港野鳥公園:クロモンキスイ・キイロセマルキスイ・マルガタキスイ]

オオキノコムシ科 Erotylidae
(主な引用文献)
北…生川展行,1997,官能修司氏,久保和典氏採集のオオキノコムシの記録(1),
  北九州の昆蟲,44(2):161-164,[33種のうち26種東京産]
   および
  生川展行,1999,官能修司氏,久保和典氏採集のオオキノコムシの記録(2),
  北九州の昆蟲,45(1):24,[シベリアチビ・アカモンチビ:ともに奥多摩町カヤノキ尾根]
FJ…Chujo,M.,1969,Fauna Japonica Erotylidae (Insecta:Coleoptera),Academia Press,316pp.+23PL,
 ミイロムネビロオオキノコ(=トウキョウムネビロオオキノコ):Inokashira、セモンホソオオキノコ:Setagaya、ズグロホソオオキノコ:Shiroyama、モラウィッツオオキノコ(=タイショウオオキノコ):Ueno Park、フォルチュンオオキノコ(=ヒメオビオオキノコ):Tokyo、ルリオオキノコ:AkigawaValley、ニホンカタビロオオキノコ(=カタモンオオキノコ):Inokashira、ヒメスネビロオオキノコ(=クロバチビオオキノコ):Mt.Mitake、フタオビチビオオオキノコ:Kotozura, Okutama
高…中村俊彦,2012,高尾山周辺のオオキノコムシ科の記録,神奈川虫報,(177):30-32,[28種]
●オオキノコムシ科 Erotylidae
1. コヒゲチビオオキノコ Aporotritoma arakii −・−・−・−・−・−・−・−・−・−・他
2. アシグロチビオオキノコ Aporotritoma atripes −・−・−・−・−・−・−・官・−・−・他
3. アカモンチビオオキノコ Aporotritoma consobrina −・−・−・−・−・−・−・官・−・−・他
4. セグロチビオオキノコ Aporotritoma laetabilis −・−・−・−・−・−・−・官・芳・−・他
5. アカヒゲチビオオキノコ Aporotritoma ruficornis −・−・−・−・−・−・−・−・−・−・他
6. カタモンオオキノコ Aulacochilus japonicus 皇・赤・−・大・板・−・高・官・−・FJ・他
7. ルリオオキノコ Aulacochilus sibiricus −・−・明・−・板・里・高・官・−・FJ・他
8. オオキノコムシ Encaustes praenobilis −・−・−・−・−・−・−・官・芳・−・他
9. ヨツボシオオキノコ Eutriplax tuberculifrons −・−・−・−・−・−・高・官・芳・−・−
10. クロハバビロオオキノコ Neotriplax atrata −・−・−・−・−・里・高・官・芳・−・他
11. コクロハバビロオオキノコ Neotriplax delkeskampi −・−・−・−・−・−・−・官・芳・−・−
12. アカハバビロオオキノコ Neotriplax lewisii −・−・明・大・板・−・高・−・−・−・他
13. スネビロオオキノコ Pseudamblyopus palmipes −・−・−・−・−・−・高・官・−・−・他
14. クロバチビオオキノコ Pseudamblyopus similis −・−・−・−・−・−・−・官・芳・FJ・他
15. ムモンシリグロオオキノコ Pseudaphandra inornata −・−・−・−・−・−・−・−・−・−・他
16. クロヒラタオオキノコ Renania atrocyanea −・−・−・−・−・−・高・官・芳・−・他
17. キイロチビオオキノコ Rhodotritoma sufflava −・−・−・−・−・−・−・官・芳・−・−
18. ツヤヒメオオキノコ Setelia scitula −・−・−・−・−・−・高・−・−・−・−
19. キオビチビオオキノコ Spondotriplax flavofasciata −・−・−・−・−・−・−・−・−・−・他
20. カタモンチビオオキノコ Spondotriplax horioi −・−・−・−・−・−・高・−・−・−・他
21. キアシチビオオキノコ Triplax canalicollis −・−・−・−・−・−・高・官・芳・−・−
22. フタホシチビオオキノコ Triplax devia −・−・−・−・−・−・高・−・−・−・他
23. セモンチビオオキノコ Triplax discicollis −・−・−・−・−・−・−・官・芳・−・−
24. ルリバネチビオオキノコ Triplax fukudai −・−・−・−・−・里・−・−・−・−・−
25. ホソチビオオキノコ Triplax japonica 皇・−・−・−・−・−・高・官・芳・−・他
26. キスジチビオオキノコ箱根亜種 Triplax nakanei hakonensis −・−・−・−・−・−・−・官・−・−・他
27. シベリアチビオオキノコ Triplax sibirica connectens −・−・−・−・−・−・高・官・芳・−・他
28. トモンチビオオキノコ Tritoma asahinai −・−・−・−・−・−・高・官・芳・−・他
29. コモンチビオオキノコ Tritoma cenchris −・−・−・−・−・−・−・官・芳・−・−
30. マエグロチビオオキノコ Tritoma centralis −・−・−・−・−・里・高・−・−・−・他
31. ベニヘリチビオオキノコ Tritoma circumcincta −・−・−・−・−・−・−・−・芳・−・他
32. ヒシモンチビオオキノコ Tritoma discalis −・−・−・−・−・−・高・−・芳・−・他
33. カクモンチビオオキノコ Tritoma discaloides −・−・−・−・−・−・−・−・−・−・他
34. ハクサンチビオオキノコ Tritoma hakusanensis −・−・−・−・−・−・−・−・−・−・他
35. フタオビチビオオオキノコ Tritoma latifasciata −・−・−・−・−・−・高・−・−・FJ・他
36. ネアカチビオオキノコ Tritoma lewisianus −・−・−・−・−・−・−・−・−・−・他
37. ミツボシチビオオキノコ Tritoma maculifrons −・−・−・−・−・−・高・官・芳・−・他
38. ツマグロチビオオキノコ Tritoma nigropunctata −・−・−・−・−・−・高・官・−・−・−
39. クロチビオオキノコ Tritoma niponensis −・赤・−・−・板・里・高・官・芳・−・他
40. オオサワチビオオキノコ Tritoma osawai −・−・−・−・−・−・−・−・−・−・他
41. キベリハバビロオオキノコ Tritoma pallidicincta −・−・−・−・−・里・高・官・−・−・他
42. ハラアカチビオオキノコ Tritoma pallidiventris −・−・−・−・−・−・−・−・芳・−・−
43. ベニモンチビオオキノコ Tritoma sobrina −・−・−・−・−・里・高・官・−・−・他
44. アキタホソオオキノコ  Dacne akitai −・−・−・−・−・−・−・−・−・−・他
45. ニホンホソオオキノコ Dacne japonica −・−・明・大・−・−・高・−・−・−・他
46. セモンホソオオキノコ Dacne picta 皇・赤・明・大・−・−・高・−・−・FJ・他
47. ズグロホソオオキノコ Dacne zonaria −・−・−・−・−・−・高・官・芳・FJ・他
48. ヒメオビオオキノコ Episcapha fortunei 皇・赤・明・大・板・−・−・官・芳・FJ・他
49. ミヤマオビオオキノコ Episcapha gorhami −・−・−・−・−・里・高・官・芳・−・他
50. タイショウオオキノコ Episcapha morawitzi −・−・−・−・−・−・−・−・−・FJ・−
51. カタボシエグリオオキノコ Megalodacne bellula −・−・−・−・−・−・高・−・芳・−・他
52. ベニモンムネビロオオキノコ Microsternus perforatus −・−・−・−・−・−・−・−・芳・−・他
53. トウキョウムネビロオオキノコ Microsternus tokioensis −・−・−・−・−・−・高・−・−・FJ・他

(その他の引用文献)
Nakane,T.,1950,New or little known Coleoptera from Japan and its adjacent regions II. -Erotylidae-,Ent. Rev. Japan,5(1):6-13,[Tritoma asahinai n, sp.(トモンチビオオキノコ):高尾山]
Nakane,T.,1961,New or little known Coleoptera from Japan and its adjacent regions XV,Frag. Col.,(1):1-6,[Microsternus tricolortokioensis(ミイロムネビロオオキノコ東京亜種):Inokasira]
Nakane,T.,1981,New or little known Coleoptera from Japan and its adjacent regions,XXXIV,Rep. Fac. Sci. Kagoshima Univ.(Earth Sci& Biol.),(14):43-53,[Microsternus tokioensis(トウキョウムネビロオオキノコ):亜種から種へ昇格]
林 秀雄,1959,オオキノコムシの採集記録,Insect Magazine,(47):27,[ベニモンムネビロ・ミツボシチビ・キベリハバビロ・ネアカチビ・フタオビチビ:奥多摩倉沢、]
沢田和宏,1987,奥多摩町海沢の土場で採集したオオキノコムシ,うすばしろ,(18):15-16,[10種:ルリ・クロハバ・アカハバ・クロチビ・ベニヘリチビ・ベニモンチビ・ニホンホソ・ズグロホソ・ミヤマオビ・カタバシエグリ]
久島 渉,1990,高尾山付近の甲虫,多摩虫,(25):20-22,[トモンチビオオキノコ:八王子市高尾山込縄]
平野幸彦,1992,ネアカチビオオキノコ奥多摩の記録,甲虫ニュース,(100):6,[奥多摩町桧]
川田一之,1998,マエグロチビオオキノコムシを東京都高尾山で採集,月刊むし,(325):45
山上 明,1989,多摩川流域のケヤキ枯れ枝に侵入する甲虫類,神奈川虫報,(90):129-146,[オオキノコ科、クロヒラタ:Takao]
沢田和宏,1995,東京都下高尾山でスネビロオオキノコを採集,昆虫と自然,30(5):32,[八王子市高尾山]
沢田和宏,2005,カクモンチビオオキノコの採集記録,甲虫ニュース,(150):22,[八王子市南浅川町、同高尾山]
齋藤琢巳,2005,東京都高尾山におけるアカヒゲチビオオキノコの記録,月刊むし,(415):47,[八王子市高尾山]
渡辺泰明,1983,東京農大奥多摩演習林の地表性昆虫類,農学集報,28(1):1-12,[奥多摩町:ヒシモンチビオオキノコ]
沢田和宏,2007,東京都奥多摩で採集したオオキノコムシ3種の記録,月刊むし,(442):17-18,[コヒゲチビオオキノコ:西多摩郡奥多摩町倉戸山、オオサワチビオオキノコ:西多摩郡奥多摩町三頭山、ハクサンチビオオキノコ:西多摩郡奥多摩町三の木戸山]
木元達之助,2008,日原周辺で採集した甲虫類,神奈川虫報,(161):23-34,[オオキノコ科:ムモンシリグロ・キスジチビ・セグロチビ(和名学名不一致)・アシグロチビ・アカモンチビ・ハラアカチビ(和名学名不一致)・ネアカチビ・ベニヘリチビ・キベリハバビロ・トモンチビ・ニホンホソ・ムシ]
渡 弘,2008,故・森一郎氏が残された昆虫標本 (その1) コウチュウ目・チョウ目チョウ類,神奈川虫報,(164):1-27,[フタホシチビオオキノコ:高尾山]
伊藤 淳・中里俊英,2010,東京都稲城市のアキタホソオオキノコ,神奈川虫報,(172):26,[稲城市百村〜東長沼〜矢野口、稲城市百村]
野村周平,2011,FITかけある記 その4:虫屋の手が及んでいない領域へ,月刊むし,(482):33-40,[檜原都民の森(三頭山):クロバチビオオキノコ・キスジチビオオキノコ箱根亜種・カクモンチビオオキノコ・クロチビオオキノコ・クロハバビロオオキノコ・セグロチビオオキノコ]
伊藤 淳,2011,東京都稲城市のオオキノコムシ科,神奈川虫報,(175):94-95,[12種。ニホンホソ・セモンホソ・ズグロホソ・アキタホソ・ヒメオビ・ルリ・カタモン・アカハバビロ・ホソチビ・フタホシチビ・クロチビ・キベリハバビロ]
伊藤 淳,2013,東京都稲城市の甲虫類 (2) ,神奈川虫報,(181):1-13,[キオビチビオオキノコ・シベリアチビオオキノコ:矢野口(南山)]
伊藤 淳,2015,東京都稲城市の甲虫類(4),神奈川虫報,(185):72-77,[トウキョウムネビロオオキノコ:坂浜(清水谷戸)]
酒井 香・高桑正敏・太田祐司,2015,東京港野鳥公園の甲虫類(一部),神奈川虫報,(186):40-46,[大田区東海都立東京港野鳥公園:ケシコメツキモドキ・ヒメムクゲオオキノコ・アカスジナガムクゲキスイ]

ネアカチビオオキノコはなぜか神奈川県以外からはほとんど記録がない。オオサワチビオオキノコとの混同に注意が必要。(平野幸彦,1992,ネアカチビオオキノコは神奈川県特産種か,(98):1-10) 平野(1992)の記録は間違いないが、林(1959)については正しいかどうか不明。
青梅市教育委員会,1982,青梅市の自然U,青梅市郷土博物館,534pp.,[疑問種:青梅市高水山からハスジオオキノコの記録があるが、日本での分布は九州・対馬から知られるのみである。何かの間違いとしか思えないので記録から除外しておく。こういう唐突な種がなんのコメントもなく載っていると資料全体の信頼性も疑問視せざるを得ない。困ったものである。]

コメツキモドキ科 Languriidae
1. アカスジナガムクゲキスイ Cryptophilus hiranoi 皇・皇F・赤・明・大・−・−・芳・−
2. ヒラナガムクゲキスイ Cryptophilus obliteratus 皇・− ・赤・明・大・−・−・−・他
3. ヒメムクゲオオキノコ Cryptophilus propinquus 皇・皇F・−・明・−・板・−・−・−
4. ヒラタコメツキモドキ Xenoscelinus hiranoi −・− ・−・−・−・−・−・−・他
5. ケナガマルキスイ Toramus glisonothoides 皇・− ・−・−・−・板・−・−・−
6. チビコメツキモドキ Henoticonus triphylloides −・− ・−・−・−・−・−・芳・他
7. キムネヒメコメツキモドキ Anadastus atriceps −・− ・−・−・−・板・−・−・他
8. アカヒメコメツキモドキ Anadastus filiformis −・− ・−・−・−・−・−・−・他
9. ツマグロヒメコメツキモドキ Anadastus praeustus −・− ・−・−・−・−・里・−・他
10. オビヒメコメツキモドキ Anadastus pulchelloides −・− ・−・−・−・板・−・−・他
11. ルイスコメツキモドキ Languriomorpha lewisi −・− ・−・−・−・−・−・芳・他
12. クロアシコメツキモドキ Languriomorpha nigritarsis −・− ・−・−・−・−・−・−・他
13. ケシコメツキモドキ Microlanguria jansoni −・− ・−・−・−・−・里・−・−
(その他の引用文献)
芳賀 馨,1992,チビコメツキモドキ北海道に産す,甲虫ニュース,(99):2,[奥多摩町御岳山〜大楢峠の記録を含む。データあり]
山上 明,1989,多摩川流域のケヤキ枯れ枝に侵入する甲虫類,神奈川虫報,(90):129-146,[コメツキモドキ科、ヒラナガムクゲキスイ:Takao・Akikawa]
Chujo,M.,1969,Fauna Japonica Erotylidae (Insecta:Coleoptera),Academia Press,316pp.+23PL,[ヒラナガムクゲオオキノコムシ(=ヒラナガムクゲキスイ):Kana-machi、Katsushika-ku]
Nakane,T.,1981,New or little known Coleoptera from Japan and its adjacent regions,XXXIV,Rep. Fac. Sci. Kagoshima Univ.(Earth Sci& Biol.),(14):43-53,[Anadastus pulchelloides(オビヒメコメツキモドキ):成増]
平野幸彦,1985,落葉下の甲虫,昆虫と自然,20(12):4-8,[チビコメツキモドキHenoticonus triphylloides :東京都産の標本あり。本文では「マメコメツキモドキ」としているが、これはLoberus excisus に対する和名でチビコメツキモドキが正しい]
青梅市教育委員会,1982,青梅市の自然U,青梅市郷土博物館,534pp.,[コメツキモドキ科:ルイスコメツキモドキ・クロアシコメツキモドキ]
平山修次郎,1940,原色甲虫図譜,三省堂(東京),172pp.+52PL,[アカコメツキモドキ(=アカヒメコメツキモドキ):井之頭]
釣巻岳人,2008,ヒラタコメツキモドキを東京都板橋区で採集,甲虫ニュース,(161):21,[板橋区赤塚]
岸田久吉・白井邦彦・沢田玄正・渡辺泰明,1986,西多摩北東部地域昆虫類目録,文化財の保護,(18):132-219,[キムネヒメコメツキモドキ:福生]
野村周平,2011,FITかけある記 その4:虫屋の手が及んでいない領域へ,月刊むし,(482):33-40,[檜原都民の森(三頭山):ルイスコメツキモドキ]
亀澤 洋 ,2011,東京都のチビコメツキモドキの記録,寄せ蛾記,(142):37,[八王子市高尾山・西多摩郡奥多摩町日原一石山〜人形山]
伊藤 淳,2012,東京都稲城市の甲虫類 (1) ,神奈川虫報,(178):21-28,[ヒラタコメツキモドキ:長峰(稲城中央公園)・向陽台(城山公園)・坂浜(市営民ふれあいの森付近)・坂浜(若葉総合高校付近)・百村(南山)・矢野口(南山)]
原島真二,2013,2011年 夏合宿における甲虫類の記録,うすばしろ,(44):9-10,[西多摩郡奥多摩町日原:ツマグロヒメコメツキモドキ]

ムクゲキスイムシ科 Biphyllidae
1. ムナビロムクゲキスイ Biphyllus aequalis 皇・皇F・−・明・−・−・−・−・−
2. フトナミゲムクゲキスイ Biphyllus complexus −・− ・−・−・−・−・−・芳・他
3. ケマダラムクゲキスイ Biphyllus flexiosus −・− ・−・−・−・−・里・−・他
4. カタモンムクゲキスイ Biphyllus humeralis −・− ・−・−・−・−・−・芳・他
5. ナミゲムクゲキスイ Biphyllus inaequalis −・− ・−・−・−・−・−・芳・−
6. クロアシムクゲキスイ Biphyllus japonicus −・− ・−・−・−・−・−・芳・他
7. クロムクゲキスイ Biphyllus kasuganus −・− ・−・−・−・−・−・−・他
8. アカグロムクゲキスイ Biphyllus lewisi −・− ・−・明・−・−・−・芳・他
9. ハスモンムクゲキスイ Biphyllus rufopictus 皇・皇F・赤・明・大・板・−・−・他
10. ベニモンムクゲキスイ Biphyllus suffusus −・− ・−・−・−・−・−・芳・他
11. クリイロムクゲキスイ Biphyllus throscoides −・− ・−・−・大・−・−・芳・他

(その他の引用文献)
Sasaji,H.,1983,Contribution to the taxonomy of the superfamiliy Cucujoidea (Coleoptera) of Japan and her adjacent districts I,Mem.Fac.Educ.Fukui Univ.ser II(Nat.Sci.),33(2):17-52,[Biphyllus complexus(フトナミゲムクゲキスイ):Mt.Takanosu,Okutama]
平野幸彦 ,2009,日本産ムクゲキスイムシ科について,神奈川虫報,(167):15-23,[ケマダラムクゲキスイ:八王子市コミナワ林道、クロアシムクゲキスイ:八王子市日陰沢、ハスモンムクゲキスイ:千代田区千代田、クリイロムクゲキスイ:大田区本門寺]
野村周平,2010,FITかけある記 その2:高さへの挑戦,月刊むし,(475):22-31,[ケマダラムクゲキスイ:瑞穂町六道山公園]
野村周平,2011,FITかけある記 その4:虫屋の手が及んでいない領域へ,月刊むし,(482):33-40,[檜原都民の森(三頭山):フトナミゲムクゲキスイ・ハスモンムクゲキスイ]
亀澤 洋,2012,奥多摩のイタヤカエデ落枝から採集した甲虫数種の記録,神奈川虫報,(176):59-62,[ケマダラムクゲキスイ・カタモンムクゲキスイ・クロムクゲキスイ・アカグロムクゲキスイ・ベニモンムクゲキスイ:西多摩郡奥多摩町日原一石山〜人形山]

キスイモドキ科 Byturidae
1. キスイモドキ Byturus affinis −・− ・−・−・−・−・−・芳・−
2. ズグロキスイモドキ Byturus atricollis 皇・皇F・赤・明・大・−・−・−・−

カクホソカタムシ科 Cerylonidae
1. チビマルホソカタムシ Murmidius ovalis −・− ・−・−・大・−・−・−・他
2. ムネビロカクホソカタムシ Cautomus hystriculus −・皇F・赤・−・−・−・−・−・他
3. カクホソカタムシ Cerylon sharpi −・− ・−・−・−・−・−・−・他
4. ナガマルホソカタムシ Lapecautomus orientalis −・− ・−・−・−・−・−・−・他
5. アシブトカクホソカタムシ Philothermopsis crassipes 皇・− ・−・−・−・−・−・芳・他
6. ダエンカクホソカタムシ Philothermus depressus −・− ・−・−・−・−・−・−・他
7. アメイロカクホソカタムシ Philothermus pubens −・− ・−・−・−・−・−・−・他
8. アナムネカクホソカタムシ Thyroderus porcatus 皇・皇F・赤・−・−・−・−・−・他

(その他の引用文献)
沢田和宏,1990,東京都のカクホソカタムシ類の記録,甲虫ニュース,(90):7,[チビマルホソカタ:武蔵小金井・町田市図師町、アシブトカクホソカタ:大田区池上・青梅市御岳山・桧原村三頭山、カクホソカタ:桧原村三頭山、ダエンカクホソカタ:八王子市初沢山・高尾山・景信山・青梅市御岳山・桧原村三頭山・奥多摩町天目山、アメイロカクホソカタ:八王子市高尾山、ムネビロカクホソカタ:稲城市坂浜・町田市三輪町・真光寺町・図師町・八王子市初沢町・高尾山・景信山、アナムネカクホソカタ:大田区池上・町田市図師町・三輪町・八王子市初沢町・高尾山・青梅市御岳山]
平野幸彦,1985,関東地方のチビマルホソカタムシの記録,月刊むし,(169):39-40,[武蔵小金井]
Sasaji,H.,1983,Contribution to the taxonomy of the superfamiliy Cucujoidea (Coleoptera) of Japan and her adjacent districts I,Mem.Fac.Educ.Fukui Univ.ser II(Nat.Sci.),33(2):17-52,[Lapecautomus orientalis(ナガマルホソカタムシ):Mt.Takao]
沢田和宏,1988,東京都高尾山でアメイロカクホソカタムシを採集,甲虫ニュース,(83/84):10,[]
野村周平,2011,FITかけある記 その4:虫屋の手が及んでいない領域へ,月刊むし,(482):33-40,[檜原都民の森(三頭山):アシブトカクホソカタムシ・カクホソカタムシ・ムネビロカクホソカタムシ]
伊藤 淳,2012,東京都稲城市の甲虫類 (1) ,神奈川虫報,(178):21-28,[ムネビロカクホソカタムシ:坂浜・百村(南山)
伊藤 淳,2013,東京都稲城市の甲虫類 (2) ,神奈川虫報,(181):1-13,[ムネビロカクホソカタムシ:坂浜・百村(南山)、アナムネカクホソカタムシ:百村(南山)]
伊藤 淳,2015,東京都稲城市の甲虫類(4),神奈川虫報,(185):72-77,[チビマルホソカタムシ:百村(南山)]

ムキヒゲホソカタムシ科 Bothridreinae
1. ムネクボスジホソカタムシ Ascetoderes takeii −・− ・−・−・−・−・−・−・他
2. サビマダラオオホソカタムシ Dastarcus longulus −・− ・−・−・−・−・−・−・他
3. クロツヤツツホソカタムシ Teredolaemus politus −・− ・−・−・−・−・−・−・他
(その他の引用文献)
平山修次郎,1940,原色甲虫図譜,三省堂(東京),172pp.+52PL,[サビマダラオオホソカタムシ:小仏]
青木淳一,2009,ホソカタムシの誘惑,東海大学出版会,194pp.,[サビマダラオオホソカタムシ:高尾山]
亀澤 洋,2012,東京都でムネクボスジホソカタムシを採集,さやばねニューシリーズ,(5):52,[西多摩郡奥多摩町日原一石山〜人形山]
亀澤 洋,2014,奥多摩町から採集されたクロツヤツツホソカタムシの記録,さやばねニューシリーズ,(16):34,[西多摩郡奥多摩町日原一石山〜人形山]

ミジンムシダマシ科 Discolomidae
1. クロミジンムシダマシ Aphanocephalus hemisphericus 皇・皇F・−・−・−・−・−・−・他
(その他の引用文献)
青梅市教育委員会,1982,青梅市の自然U,青梅市郷土博物館,534pp.,[ミジンムシダマシ科:クロミジンムシダマシ]
平野幸彦,2014,日本産ミジンムシダマシ科について(予報),神奈川虫報,(184):1-6,[クロミジンムシダマシ:八王子市高尾山・千代田区皇居吹上大宮御所]

テントウムシダマシ科 Endomychidae
1. イツホシテントウダマシ Leistes decoratus −・− ・−・−・−・−・−・−・他
2. トウヨウダナエテントウダマシ Danae orientalis −・− ・−・−・−・−・−・−・他
3. オニダナエテントウダマシ Danae shibatai −・− ・−・−・−・−・−・−・他
4. カタベニケブカテントウダマシ Ectomychus basalis −・− ・−・−・−・−・里・−・−
5. クロモンケブカテントウダマシ Ectomychus musculus −・− ・−・−・−・−・−・−・他
6. キイロテントウダマシ Saula japonica −・− ・−・−・−・−・−・−・他
7. チャバネムクゲテントウダマシ Stenotarsus chrysomelinus −・− ・−・−・−・−・−・−・他
8. ヨツボシテントウダマシ Ancylopus pictus asiaticus 皇・− ・−・−・大・板・里・芳・他
9. クリバネテントウダマシ Lycoperdina castaneipennis −・− ・−・−・−・−・−・−・他
10. フチトリツヤテントウダマシ Lycoperdina dux −・− ・−・−・−・−・−・−・他
11. セグロツヤテントウダマシ Lycoperdina mandarinea −・− ・−・−・−・−・−・−・他
12. キボシテントウダマシ Mycetina amabilis −・− ・−・−・−・−・里・芳・他
13. イカリモンテントウダマシ Mycetina ancoriger −・皇F・−・−・−・板・−・−・−
14. ムナビロテントウダマシ Mycetina laticollis −・− ・−・−・−・−・−・−・他
15. ベニバネテントウダマシ Mycetina rufipennis −・− ・−・−・−・−・−・−・他
16. ルリテントウダマシ Endomychus gorhami gorhami −・− ・−・−・−・−・里・芳・他
17. ヒラノクロテントウダマシ Endomychus hiranoi −・− ・−・−・−・−・−・芳・他
18. ウスグロテントウダマシ Endomychus nigropiceus −・− ・−・−・−・−・−・−・他
19. ホソツヤヒメマキムシ Holoparamecus depressus −・− ・−・−・−・−・−・−・他
20. ツヤヒメマキムシ Holoparamecus signatus −・− ・−・−・−・−・−・−・他
(その他の引用文献)
沢田和宏,1982,ヒラノクロテントウダマシの記録,甲虫ニュース,(57):4,[青梅市御岳山より記録]
沢田和宏,1987,テントウムシダマシ類若干の採集記録,甲虫ニュース,(78):8,[チャバネムクゲテントウダマシ(高尾山・奥多摩町海沢)、ムナビロテントウダマシ(青梅市御岳山)、ウスグロテントウダマシ(高尾山)]
山上 明,1989,多摩川流域のケヤキ枯れ枝に侵入する甲虫類,神奈川虫報,(90):129-146,[テントウダマシ科、チャバネムクゲ:Akikawa・Takao、ルリ:Takao]
青梅市教育委員会,1982,青梅市の自然U,青梅市郷土博物館,534pp.,[テントウダマシ科:ムナビロテントウダマシ]
渡辺泰明,1983,東京農大奥多摩演習林の地表性昆虫類,農学集報,28(1):1-12,[奥多摩町:クリバネツヤテントウダマシ]
木元達之助,2008,日原周辺で採集した甲虫類,神奈川虫報,(161):23-34,[テントウダマシ科:チャバネムクゲ・クリバネツヤ・キボシ・ベニバネ・ヒラノクロ]
Ohta, Y.,1931,Beitrag zur kenntnis der Endomychiden Japans ,Journal of the College of Agriculture, Hokkaido Imperial University,30(4):205-242+1PL.,[Ancylopus melanocephalus(=ヨツボシテントウダマシ)・Saula japonica (=キイロテントウダマシ):Tokyo、Mycetinaamabilis (=キボシテントウダマシ):Takao]
Ch^uj^o, Michio,1941,Descriptions of two new species of the Japanese Endomychid-beetles,Mushi,13(2):81-83,[Ectomychusnakanei マエグロケブカテントウダマシ(=クロモンケブカテントウダマシ上翅無紋型、佐々治(1980)甲虫ニュース(51)より):Kurasawa,Okutama, Tokyo]
野村周平,2011,FITかけある記 その4:虫屋の手が及んでいない領域へ,月刊むし,(482):33-40,[檜原都民の森(三頭山):ウスグロテントウダマシ]
亀澤 洋,2011,東京都から採集されたダナエテントウダマシ属2種の記録,寄せ蛾記,(141):20-21,[トウヨウダナエテントウダマシ:奥多摩町小川谷酉谷山麓、オニダナエテントウダマシ:奥多摩町日原一石山−人形山]
中村俊彦,2011,東京都高尾山でイツホシテントウダマシを採集,月刊むし,(487):43,[八王子市浅川町高尾山]
平野幸彦,2011,日本産ツヤテントウダマシ属について,神奈川虫報,(175):19-22,[フチトリツヤテントウダマシ:高尾山]
亀澤 洋,2012,奥多摩のイタヤカエデ落枝から採集した甲虫数種の記録,神奈川虫報,(176):59-62,[ルリテントウダマシ:西多摩郡奥多摩町日原一石山〜人形山]
雛倉正人,2012,多摩川における東京都で記録の少ない甲虫類について,神奈川虫報,(177):52-54,[セグロツヤテントウダマシ:日野市石田多摩川
伊藤 淳,2013,東京都稲城市の甲虫類 (2) ,神奈川虫報,(181):1-13,[ホソツヤヒメマキムシ:坂浜(若葉総合高校付近)]

マルテントウダマシ科 Mychothenidae
1. キドマルガタテントウダマシ Bystodes kidoi −・− ・−・−・−・−・−・−・他
2. マルガタテントウダマシ Bystodes orbicularis −・− ・−・−・−・−・−・芳・−
3. ヒラノマルガタテントウダマシ Dexialia hiranoi −・− ・−・−・−・−・−・−・他
4. コマルガタテントウダマシ Idiophyes niponensis −・− ・−・明・−・−・−・−・他
(その他の引用文献)
山上 明,1989,多摩川流域のケヤキ枯れ枝に侵入する甲虫類,神奈川虫報,(90):129-146,[マルガタテントウダマシ科、コ:Hachioji]
林 長閑,1988,家屋内に発生したコマルガタテントウダマシとその幼虫,家屋害虫2(井上書院),P.133-136,[中野区:家屋1階床裏側の木材に生じた不完全菌で大発生]
・Narukawa, N.,2013,Dexialia hiranoi, a new Anamorphine species (Endomychidae, Coleoptera) from Japan,Jpn. J. syst. Ent.,19(1):173-176,[ヒラノマルガタテントウダマシ:Mt.Mito^san,Hinohara-mura]
伊藤 淳,2013,東京都稲城市の甲虫類 (2) ,神奈川虫報,(181):1-13,[キドマルガタテントウダマシ:坂浜(市営ふれあいの森付近)]
伊藤 淳,2014,東京都稲城市の甲虫類(3),神奈川虫報,(182):47-49,[キドマルガタテントウダマシ:大丸(多摩川)・坂浜(市営ふれあいの森付近)]

テントウムシ科 Coccinellidae
(主な引用文献)
東…松原 豊,2003,東京都のテントウムシ科,LEPTALINA,(151-156):621-644,[81種(本土70種、島嶼31種)]
野…高桑正敏・酒井 香,2015,東京港野鳥公園のテントウムシ類,神奈川虫報,(186):24-26,[28種]

1. ムクゲチビテントウ Scymnomorphus japonicus −・−・明・−・−・−・−・−・−・他
2. クロツヤテントウ Serangium japonicum 皇・赤・明・大・野・板・−・芳・東・−
3. ズグロツヤテントウ Serangium punctum −・−・−・−・−・−・−・芳・東・−
4. ムツボシテントウ Sticholotis punctata 皇・赤・明・大・−・−・−・−・東・−
5. フタスジヒメテントウ Horniolus fortunatus −・−・−・−・−・−・−・−・東・−
6. ツマフタホシテントウ Hyperaspis asiatica −・−・−・−・−・−・−・−・東・−
7. フタホシテントウ Hyperaspis japonica 皇・赤・明・大・野・板・−・−・東・−
8. オシマヒメテントウ Nephus oshimensis −・−・−・大・−・−・−・−・東・−
9. セスジヒメテントウ Nephus patagiatus −・−・−・大・野・板・−・−・東・−
10. アトホシヒメテントウ Nephus phosphorus 皇・−・明・大・野・板・−・−・東・−
11. シコクフタホシヒメテントウ Nephus shikokuensis −・−・−・−・野・−・−・−・−・他
12. ヨツモンヒメテントウ Nephus yotsumon −・−・−・大・−・板・−・−・東・−
13. ハレヤヒメテントウ Pseudoscymnus hareja 皇・赤・−・大・−・板・−・芳・東・他
14. オオヒメテントウ Pseudoscymnus pilicrepus −・−・−・−・−・−・−・−・東・−
15. クビアカヒメテントウ Pseudoscymnus sylvaticus −・−・−・大・−・板・−・−・東・−
16. ババヒメテントウ Scymnus (Neopullus) babai −・−・−・大・野・板・−・−・東・−
17. カバイロヒメテントウ Scymnus (Neopullus) fuscatus −・−・−・−・−・板・−・−・東・−
18. クロヘリヒメテントウ Scymnus (Neopullus) hoffmanni 皇・赤・明・大・野・板・−・−・東・−
19. オトヒメテントウ Scymnus (Neopullus) otohime −・−・−・大・−・板・−・−・東・−
20. ヤマトヒメテントウ Scymnus (Neopullus) yamato −・−・−・大・野・−・−・−・東・−
21. チュウジョウヒメテントウ Scymnus (Pullus) chujoi −・−・−・大・−・板・−・−・東・−
22. ツマアカヒメテントウ Scymnus (Pullus) dorcatomoides 皇・赤・−・大・−・板・−・−・東・−
23. オニヒメテントウ Scymnus (Pullus) giganteus −・−・−・大・−・−・−・−・東・−
24. クロヒメテントウ Scymnus (Pullus) japonicus 皇・−・−・大・−・板・−・−・東・−
25. カグヤヒメテントウ Scymnus (Pullus) kaguyahime −・−・−・大・−・−・−・芳・東・−
26. カワムラヒメテントウ Scymnus (Pullus) kawamurai 皇・赤・明・大・−・板・−・芳・東・−
27. コクロヒメテントウ Scymnus (Pullus) posticalis 皇・赤・明・大・野・板・−・−・東・−
28. ニセツマアカヒメテントウ Scymnus (Pullus) rectoides 皇・赤・−・−・−・−・−・−・東・他
29. ナガヒメテントウ Scymnus (Pullus) ruficeps −・−・−・−・−・板・−・−・東・−
30. キイロヒメテントウ Scymnus (Pullus) syoitii −・−・−・−・−・−・−・−・−・他
31. タカバヤシヒメテントウ Scymnus (Pullus) takabayashii −・−・−・−・−・板・−・−・東・−
32. セダカヒメテントウ Scymnus (Pullus) vencoxus −・−・−・−・−・−・−・−・−・他
33. ハマベヒメテントウ Scymnus (Scymnus) marinus −・−・−・−・野・−・−・−・東・−
34. クロスジヒメテントウ Scymnus (Scymnus) nigrosuturalis −・−・−・大・−・−・−・−・東・−
35. トビイロヒメテントウ Scymnus (Scymnus) paganus −・−・−・−・−・−・−・−・東・−
36. キアシクロヒメテントウ Stethorus (Stethorus) japonicus 皇・赤・明・大・−・板・−・−・東・−
37. ハダニクロヒメテントウ Stethorus (Stethorus) pusillus −・−・−・−・野・−・−・−・−・−
38. ミスジキイロテントウ Brumoides ohtai −・−・明・大・−・−・−・−・東・−
39. ヒメアカホシテントウ Chilocorus kuwanae 皇・赤・明・大・野・板・里・芳・東・−
40. アカホシテントウ Chilocorus rubidus −・赤・−・大・−・板・−・−・東・−
41. フタモンクロテントウ Cryptogonus orbiculus 皇・−・−・−・−・板・−・−・東・−
42. ヨツボシテントウ Phymatosternus lewisii 皇・−・明・大・野・板・里・−・東・−
43. モンクチビルテントウ Platynaspidius maculosus −・−・−・−・−・−・−・−・−・他
44. ナガサキクロテントウ Telsimia nagasakiensis −・−・−・−・野・−・−・−・−・−
45. クロテントウ Telsimia nigra 皇・−・−・大・−・板・−・−・東・−
46. ムネハラアカクロテントウ Rhyzobius lophanthae −・−・明・−・−・−・−・−・−・他
47. ベダリアテントウ Rodolia cardinalis −・赤・−・大・野・板・−・−・東・−
48. アカイロテントウ Rodolia concolor 皇・赤・−・大・野・板・−・−・東・−
49. ベニヘリテントウ Rodolia limbata −・赤・明・大・野・−・里・−・東・−
50. アカヘリテントウ Rodolia rufocincta −・−・−・大・−・板・−・−・東・−
51. カメノコテントウ Aiolocaria hexaspilota −・−・−・大・−・板・里・芳・東・−
52. ウンモンテントウ Anatis halonis −・−・−・−・−・−・−・−・東・−
53. ジュウクホシテントウ Anisosticta kobensis 皇・−・−・大・野・板・−・−・東・−
54. ハラグロオオテントウ Callicaria superba −・−・−・−・−・−・−・−・−・他
55. シロジュウシホシテントウ Calvia (Anisocadvia) quatuordecimguttata −・−・−・−・−・−・里・芳・東・他
56. シロトホシテントウ Calvia (Calvia) decemguttata −・−・−・−・−・−・里・芳・東・−
57. ムーアシロホシテントウ Calvia (Eocaria) muiri 皇・赤・明・大・野・板・里・−・東・−
58. アイヌテントウ Coccinella ainu −・−・−・−・−・−・−・−・東・他
59. ココノホシテントウ Coccinella explanata −・−・−・−・−・−・−・−・東・−
60. ナナホシテントウ Coccinella septempunctata 皇・−・−・大・野・板・里・芳・東・−
61. マクガタテントウ Coccinula crotchi −・−・−・−・−・−・−・−・東・−
62. シロジュウロクホシテントウ Halyzia sedecimguttata −・−・−・−・−・−・−・−・東・−
63. ナミテントウ Harmonia axyridis 皇・赤・明・大・野・板・里・芳・東・−
64. クリサキテントウ Harmonia yedoensis −・−・−・大・−・板・−・−・東・−
65. ジュウサンホシテントウ Hippodamia tredecimpunctata timberlakei 皇・−・−・大・野・板・−・−・東・−
66. キイロテントウ Illeis koebelei koebelei 皇・赤・明・大・野・板・里・−・東・−
67. ダンダラテントウ Menochilus sexmaculatus −・赤・明・大・野・板・−・−・東・−
68. ムモンチャイロテントウ Micraspis kurosai −・−・−・大・−・−・−・−・東・−
69. ムツキボシテントウ Oenopia (Protocaria) scalaris −・−・−・大・−・−・里・−・東・−
70. ウスキホシテントウ Oenopia (Synharmonia) hirayamai 皇・−・明・−・−・−・里・−・東・−
71. ヒメカメノコテントウ Propylea japonica 皇・−・明・大・野・板・里・芳・東・−
72. コカメノコテントウ Propylea quatuordecimpunctata −・−・−・−・−・−・里・−・東・−
73. クモガタテントウ Psyllobora vigintimaculata 皇・赤・明・大・野・板・−・−・東・他
74. ジュウロクホシテントウ Sospita (Myzia) oblongoguttata −・−・−・−・−・−・−・−・東・−
75. ムネアカオオクロテントウ Synona consanguinea −・−・−・−・−・−・−・−・−・他
76. シロホシテントウ Vibidia duodecimguttata −・−・−・大・−・板・里・芳・東・−
77. トホシテントウ Epilachna admirabilis 皇・赤・明・大・野・板・里・−・東・−
78. オオニジュウヤホシテントウ Epilachna vigintioctomaculata −・−・−・−・−・−・里・−・東・−
79. ニジュウヤホシテントウ Epilachna vigintioctopunctata −・赤・−・大・野・板・−・−・東・−
80. ルイヨウマダラテントウ Epilachna yasutomii 皇・−・−・−・−・−・−・−・東・−
(その他の引用文献)
山本周平,2007,東京都八王子市で東京都本土部未記録のキイロヒメテントウを採集,月刊むし,(441):38,[八王子市高尾町高尾山]
久居宣夫,2008,自然教育園の動物目録の追録と稀種動物の目撃記録(18),自然教育園報告,(39)47-61,[シロジュウシホシテントウ]
野村周平,2011,FITかけある記 その4:虫屋の手が及んでいない領域へ,月刊むし,(482):33-40,[檜原都民の森(三頭山):シロジュウシホシテントウ・ニセツマアカヒメテントウ・ハレヤヒメテントウ]
芳賀 馨,2012,東京都世田谷区で採集されたハラグロオオテントウ,さやばねニューシリーズ,(7):31,[世田谷区中町5丁目29]
伊藤 淳,2013,東京都稲城市の甲虫類 (2) ,神奈川虫報,(181):1-13,[ムクゲチビテントウ:坂浜(若葉総合高校付近)・坂浜(清水谷戸)、シコクフタホシヒメテントウ:坂浜(市営ふれあいの森付近)・坂浜(清水谷戸)、モンクチビルテントウ:坂浜(清水谷戸)・長峰(稲城中央公園)]
伊藤 淳,2014,東京都稲城市の甲虫類(3),神奈川虫報,(182):47-49,[キイロヒメテントウ:大丸(多摩川)]
上田衛門,2014,モンクチビルテントウの東京都目黒区における観察例,神奈川虫報,(183):71-72,[目黒区緑ヶ丘・目黒区大岡山]
伊藤 淳,2015,東京都稲城市の甲虫類(4),神奈川虫報,(185):72-77,[ムネハラアカクロテントウ:向陽台(城山公園)]
亀澤 洋,2015,東京都からのセダカヒメテントウの採集記録,さやばねニューシリーズ,(19):51-52,[八王子市裏高尾町日影沢]
大塚康司,2015,町田市でハラグロオオテントウの蛹を採集,神奈川虫報,(187):11,[町田市野津田町]
新里君江,2015,東京都小金井市でハラグロオオテントウを撮影,月刊むし,(538):29-30,[小金井市]
伊藤 淳,2016,東京都稲城市の甲虫類(5),神奈川虫報,(188):36-40,[アイヌテントウ:大丸(多摩川)・矢野口(多摩川)]
中西康介・松原 豊・青井光太郎・持田浩治・日直哉,2016,外来種ムネアカオオクロテントウを東京都および神奈川県で発見,さやばねニューシリーズ,(21):58,[大田区鵜の木]

ミジンムシ科 Corylophidae
1. ナカグロミジンムシ Arthrolips lewisii 皇・皇F・−・明・大・板・−・−・−
2. マエキミジンムシ Arthrolips oblongus −・− ・−・明・大・−・−・−・他
3. ベニモンツヤミジンムシ Parmulus politus −・皇F・−・明・大・−・−・−・他
4. アラメミジンムシ Sacium assimile −・− ・−・−・大・−・−・−・−
5. ムクゲミジンムシ Sericoderus lateralis 皇・− ・赤・−・大・板・−・−・−
6. テントウミジンムシ Corylophodes punctipennis −・− ・−・−・−・−・−・−・他
7. アカマルミジンムシ Lewisium japonicum −・− ・−・−・大・−・−・−・−
8. マルガタミジンムシ Orthoperus japonicus −・− ・−・−・−・−・−・−・他
(その他の引用文献)
野村周平,2010,FITかけある記 その2:高さへの挑戦,月刊むし,(475):22-31,[ベニモンツヤミジンムシ:瑞穂町六道山公園]
野村周平,2011,FITかけある記 その4:虫屋の手が及んでいない領域へ,月刊むし,(482):33-40,[檜原都民の森(三頭山):マエキミジンムシ・マルガタミジンムシ]
伊藤 淳,2012,東京都稲城市の甲虫類 (1) ,神奈川虫報,(178):21-28,[テントウミジンムシ:向陽台(城山公園)・百村(南山)]

ヒメマキムシ科 Lathridiidae
1. スジダカヒメマキムシ Cartodere australica −・− ・−・−・−・−・−・−・他
2. クビレヒメマキムシ Cartodere constricta −・− ・−・−・大・−・−・−・他
3. コブヒメマキムシ Cartodere nodifer −・− ・−・−・−・−・−・−・他
4. オビケシマキムシ Corticaria fasciata −・− ・−・−・−・板・−・−・他
5. ナカネケシマキムシ Corticaria nakanei −・− ・−・明・−・−・−・−・他
6. クロオビケシマキムシ Corticaria ornata −・− ・−・−・大・板・−・−・−
7. ノコヒメマキムシ Corticaria serrata −・− ・赤・−・−・−・−・−・−
8. ニセクロオビケシマキムシ Corticaria geisha 皇・皇F・赤・明・−・−・−・−・他
9. ウスチャケシマキムシ Cortinicara gibbosa 皇・− ・−・−・大・板・−・−・−
10. ハネスジヒメマキムシ Dienerella costipennis −・− ・−・−・−・−・−・−・他
11. ムナビロヒメマキムシ Dienerella costulata −・− ・−・−・−・−・−・−・他
12. ホソヒメマキムシ Dienerella filum −・− ・−・−・−・−・−・−・他
13. ヒラムネヒメマキムシ Enicmus histrio −・− ・−・−・−・−・−・−・他
14. ケブカケシマキムシ Melanophthalma evansi −・− ・−・−・−・−・−・−・他
15. ヤマトケシマキムシ Melanophthalma japonica 皇・皇F・−・−・大・板・−・−・他
16. サカグチケシマキムシ Melanophthalma sakagutii −・− ・−・−・−・−・−・−・他
17. トフシケシマキムシ Migneauxia orientalis −・− ・赤・−・−・−・−・−・他
18. ムナボソヒメマキムシ Stephostethus angusticollis −・− ・−・−・−・−・−・−・他
19. ヒメマキムシ Stephostethus chinensis 皇・皇F・赤・−・大・板・−・芳・他
20. ヒトスジヒメマキムシ Stephostethus pandellei −・− ・−・明・−・−・−・−・−
(その他の引用文献)
林 長閑,1990,スジダカヒメマキムシの幼虫について,家屋害虫,12(1):15-19,[東京都内の製紙工場]
Johnson,C.,1976,New Corticariinae (Coleoptera,Lathridiidae) from Japan and the Far East,Bull.Natn.Sci.Mus.,Ser.A,2(3):195-198,[Corticarina nakanei(ナカネケシマキムシ):Mitake,Tokyo]
平野幸彦,2009,日本産Stephostethus属と日本産ヒメマキムシ科チェックリスト,神奈川虫報,(165):63-69,[ヒメマキムシ:千代田区千代田皇居吹上御所
田中和夫,1986,日本産屋内性ヒメマキムシ科について,家屋害虫,(27・28):41-54,[ホソヒメマキムシ・ムナビロヒメマキムシ:日本銀行本店倉庫、クビレヒメマキムシ:東京の或高級住宅街、コブヒメマキムシ:江東区新木場、ハネスジヒメマキムシ:世田谷区]
富山春香・中山恒友,2015,(株)帝装化成コレクション中のヒメマキムシ科28種について,インセクト,66(2):120-127,[コブヒメマキムシ:新木場、ハネスジヒメマキムシ・ヒラムネヒメマキムシ・オビケシマキムシ・ケブカケシマキムシ:世田谷区千歳船橋、ムネボソヒメマキムシ(=ムナボソヒメマキムシ)・ヤマトケシマキムシ:奥多摩、ナカネケシマキムシ:陣馬山]
伊藤 淳,2016,東京都稲城市の甲虫類(5),神奈川虫報,(188):36-40,[サカグチケシマキムシ:大丸(多摩川)・坂浜(市営ふれあいの森付近)・百村(南山)]
酒井 香・高桑正敏・太田祐司,2015,東京港野鳥公園の甲虫類(一部),神奈川虫報,(186):40-46,[大田区東海都立東京港野鳥公園:ヒメマキムシ・ニセクロオビケシマキムシ・ヤマトケシマキムシ・トフシケシマキムシ]

/End