東京都本土部昆虫目録 Insect Catalogue of Tokyo, Japan


直翅目 Orthoptera

(117種)

トップへ
トップへ
戻る
戻る


(主な引用文献)
皇…山崎柄根,2000,皇居で見られた直翅系昆虫,国立科学博物館専報,(36):19-27
自…山崎柄根,2001,自然教育園で見られた直翅系昆虫,自然教育園報告,(33):323-329
明…山崎柄根,2013,明治神宮の森に見られた直翅類昆虫,鎮座百年記念 第二次明治神宮境内総合調査報告書,P.262-267,[26種]
大…大田区,1997.大田区自然環境保全基礎資料調査報告書,大田区の昆虫
板…東京都板橋区,1991,板橋区昆虫類等実態調査(U),東京都板橋区,186pp.
里…里山昆虫研究会,1995,多摩川中流域の丘陵部における里山昆虫の研究,,229pp.,
東…和田一郎,1995,東京の直翅目,ばったりぎす,(103):45-65,[126種のうち本土部105種]
23…和田一郎,2001,東京23区内の直翅類 ,寄せ蛾記,(103):40-49,[59種。文献記録及び墨田区八広、足立区柳原、葛飾区水元公園、港区自然教育園での調査記録。注目種としてヒメクダマキモドキ、トウキョウササキリ(仮称)、ヒロバネカンタン、クサヒバリ、カネタタキ、キンヒバリ、クルマバッタを解説]

●コロギス科 Gryllacrididae
1. コロギス Prosopogryllacris japonica −・自・−・−・板・−・東・−・−
2. ハネナシコロギス Nippancistroger testaceus 皇・自・−・−・−・−・東・−・−
●カマドウマ科 Rhaphidophoridae
3. マダラカマドウマ Diestrammena japanica −・自・明・大・板・里・東・23・−
4. モリズミウマ Diestrammena tsushimensis −・−・−・−・−・−・−・−・他
5. ハヤシウマ Diestrammena itodo −・−・−・−・−・−・東・−・−
6. ヒメハヤシウマ Diestrammena davidi −・−・−・−・−・−・−・−・他
7. コノシタウマ Diestrammena elegantissima −・−・−・−・−・−・東・−・他
8. クラズミウマ Diestrammena asynamora 皇・自・−・大・−・里・東・23・−
9. カマドウマ Atachycines apicalis −・−・−・−・−・−・東・23・−
10. クチキウマ Anoplophilus acuticercus −・−・−・−・−・−・−・−・他
●キリギリス科 Tettigoniidae
11. ヤブキリ Tettigonia orientalis −・−・明・−・−・里・東・23・他
12. ヒガシキリギリス Gampsocleis mikado −・−・−・−・−・里・東・−・他
13. ヒメギス Eobiana engelhardti subtropica 皇・自・−・大・−・里・東・23・他
14. コバネヒメギス Chizuella bonneti −・−・−・−・−・−・東・−・−
15. カヤキリ Pseudorhynchus japonicus −・−・−・−・−・−・東・−・−
16. クサキリ Ruspolia lineosa 皇・−・−・大・−・里・東・23・他
17. ヒメクサキリ Ruspolia dubia −・−・−・−・−・−・東・−・−
18. オオクサキリ Ruspolia sp. −・−・−・−・−・−・東・23・−
19. シブイロカヤキリ Xestophrys javanicus −・−・−・−・−・−・東・−・他
20. クビキリギリス Euconocephalus varius 皇・自・明・大・板・−・東・23・他
21. ホシササキリ Conocephalus maculatus 皇・−・明・大・−・−・東・23・−
22. ウスイロササキリ Conocephalus chinensis 皇・自・−・大・板・−・東・23・他
23. オナガササキリ Conocephalus gladiatus −・−・−・−・−・−・東・−・他
24. コバネササキリ Conocephalus japonicus −・−・−・−・−・−・東・23・−
25. イズササキリ Conocephalus halophilus −・−・−・−・−・−・−・23・他
26. ササキリ Conocephalus melaenus 皇・自・明・−・−・−・東・23・−
27. ハヤシノウマオイ Hexacentrus hareyamai 皇・自・−・大・−・−・東・23・−
28. ハタケノウマオイ Hexacentrus japonicus −・−・明・−・−・−・東・−・−
●ササキリモドキ科 Meconematidae
29. ムサシツユムシモドキ Nipponomeconema musashiense −・−・−・−・−・−・東・−・他
30. ササキリモドキ Kuzicus suzukii −・−・−・−・−・−・東・−・−
31. セスジササキリモドキ Xiphidiopsis subpunctata −・−・−・−・−・−・東・−・他
32. ヒメツユムシ Leptoteratura albicornis −・−・−・−・−・−・東・−・他
33. クロスジコバネササキリモドキ Cosmetura ficifolia −・−・−・−・−・−・東・−・他
34. キタササキリモドキ Tettigoniopsis forcipicercus −・−・−・−・−・−・東・−・他
●クツワムシ科 Mecopodidae
35. クツワムシ Mecopoda niponensis −・−・−・−・−・−・東・−・他
●ツユムシ科 Phaneropteridae
36. ツユムシ Phaneroptera falcata 皇・−・明・大・板・−・東・23・他
37. アシグロツユムシ Phaneroptera nigroantennata −・自・−・−・−・里・東・23・−
38. セスジツユムシ Ducetia japonica 皇・自・明・大・板・里・東・23・他
39. エゾツユムシ Kuwayamaea sapporensis −・−・−・−・−・−・東・−・−
40. ホソクビツユムシ Shirakisotima japonica −・−・−・−・−・−・東・−・−
41. ヒメクダマキモドキ Phaulula macilenta 皇・−・−・大・−・−・−・23・他
42. サトクダマキモドキ Holochlora japonica −・自・明・大・板・里・東・23・他
43. ヤマクダマキモドキ Holochlora longifissa −・−・−・−・−・−・東・−・−
44. ヘリグロツユムシ Psyrana japonica −・−・−・−・−・−・東・−・−
●コオロギ科 Gryllidae
45. エゾエンマコオロギ Teleogryllus infernalis −・−・−・−・−・−・東・−・−
46. エンマコオロギ Teleogryllus emma 皇・自・明・大・板・里・東・23・他
47. タンボコオロギ Modicogryllus siamensis −・−・−・大・板・−・東・23・−
48. クマコオロギ Mitius minor −・−・−・大・板・−・東・23・−
49. ヒメコオロギ Comidogryllus nipponensis −・−・−・−・−・−・東・−・−
50. モリオカメコオロギ Loxoblemmus sylvestris 皇・自・−・大・−・−・東・23・−
51. ハラオカメコオロギ Loxoblemmus campestris 皇・−・明・大・板・−・東・23・他
52. タンボオカメコオロギ Loxoblemmus aomoriensis −・−・−・−・−・−・東・23・−
53. ミツカドコオロギ Loxoblemmus doenitzi 皇・−・−・−・板・里・東・23・−
54. オオオカメコオロギ Loxoblemmus magnatus −・−・−・−・−・−・東・−・他
55. ツヅレサセコオロギ Velarifictorus micado 皇・自・明・大・板・里・東・23・他
56. コガタコオロギ Velarifictorus ornatus −・−・−・−・−・−・東・−・−
57. カマドコオロギ Gryllodes sigillatus −・−・−・−・−・−・東・−・−
58. クマスズムシ Sclerogryllus punctatus −・−・−・大・−・−・東・23・−
●マツムシ科 Eneopteridae
59. マツムシ Xenogryllus marmoratus marmoratus −・−・−・−・−・−・東・−・−
60. アオマツムシ Truljalia hibinonis 皇・自・明・大・板・里・東・23・他
61. カヤコオロギ Euscyrtus japonicus −・−・−・−・板・−・東・23・−
62. スズムシ Meloimorpha japonica −・−・明・−・−・−・東・23・他
63. カンタン Oecanthus longicauda −・自・−・大・板・里・東・23・他
64. ヒロバネカンタン Oecanthus euryelytra −・−・−・大・−・−・−・23・−
●ヒバリモドキ科 Trigonidiidae
65. ヤマトヒバリ Homoeoxipha obliterata −・−・−・−・板・−・東・23・−
66. キンヒバリ Natula matsuurai 皇・−・−・大・−・−・東・23・−
67. クサヒバリ Svistella bifasciata 皇・−・明・−・板・里・東・23・−
68. キアシヒバリモドキ Trigonidium haani 皇・−・−・−・−・−・東・−・−
69. ウスグモスズ Metiochodes genji 皇・自・明・大・板・−・東・23・他
70. エゾスズ Pteronemobius yezoensis 皇・−・−・−・−・−・東・−・−
71. ヤチスズ Pteronemobius ohmachii −・−・−・−・板・里・東・23・−
72. マダラスズ Dianemobius nigrofasciatus 皇・−・明・大・板・里・東・23・他
73. ハマスズ Dianemobius csikii −・−・−・−・−・−・東・−・−
74. カワラスズ Dianemobius furumagiensis −・−・−・−・−・−・東・−・−
75. チビスズ Dianemobius chibae −・−・−・−・−・−・−・−・他
76. シバスズ Polionemobius mikado 皇・自・明・大・板・里・東・23・他
77. ヒゲシロスズ Polionemobius flavoantennalis −・−・−・−・−・−・東・−・−
●カネタタキ科 Mogoplistidae
78. カネタタキ Ornebius kanetataki 皇・自・明・大・板・里・東・23・他
79. イソカネタタキ Ornebius bimaculatus −・−・−・−・−・−・−・−・他
●アリツカコオロギ科 Myrmecophilidae
80. アリツカコオロギ Myrmecophilus sapporensis 皇・−・−・大・−・−・東・23・−
81. サトアリツカコオロギ Myrmecophilus tetramorii −・−・−・−・−・−・−・−・他
82. クボタアリツカコオロギ Myrmecophilus kubotai −・−・−・−・−・−・−・−・他
83. クサアリツカコオロギ Myrmecophilus kinomurai −・−・−・−・−・−・−・−・他
●ケラ科 Gryllotalpidae
84. ケラ Gryllotalpa orientalis 皇・自・−・大・板・里・東・23・−
●ノミバッタ科 Tridactylidae
85. ノミバッタ Xya japonica 皇・−・−・大・板・里・東・23・−
●ヒシバッタ科 Tetrigidae
86. トゲヒシバッタ Criotettix japonicus −・−・−・大・−・里・東・23・−
87. ハネナガヒシバッタ Euparatettix insularis 皇・自・明・大・板・−・東・23・他
88. ニセハネナガヒシバッタ Ergatettix dorsifer −・−・−・−・−・−・東・−・他
89. コバネヒシバッタ Formosatettix larvatus 皇・自・−・−・板・−・東・23・他
90. ハラヒシバッタ Tetrix japonica 皇・自・明・大・板・里・東・23・他
91. ヤセヒシバッタ Tetrix macilenta −・−・−・−・−・−・東・−・−
92. ヒメヒシバッタ Tetrix minor −・−・−・−・−・−・−・−・他
●オンブバッタ科 Pyrgomorphidae
93. オンブバッタ Atractomorpha lata 皇・自・明・大・板・里・東・23・他
●バッタ科 Acrididae
94. アオフキバッタ Parapodisma takeii −・−・−・−・−・−・東・−・他
95. ヤマトフキバッタ Parapodisma setouchiensis −・−・−・−・−・−・東・−・他
96. メスアカフキバッタ Parapodisma tenryuensis −・−・−・−・−・−・東・−・他
97. ヒメフキバッタ Parapodisma etsukoana −・−・−・−・−・−・東・−・他
98. ハネナガフキバッタ Ognevia longipennis −・−・−・−・−・−・東・−・−
99. ツチイナゴ Patanga japonica −・−・−・−・−・−・東・−・他
100. ハネナガイナゴ Oxya japonica −・−・−・−・−・里・東・23・他
101. コバネイナゴ Oxya yezoensis 皇・自・明・大・板・里・東・23・他
102. セグロイナゴ Shirakiacris shirakii −・−・−・−・−・−・東・−・他
103. ショウリョウバッタ Acrida cinerea 皇・−・明・大・板・里・東・23・他
104. ショウリョウバッタモドキ Gonista bicolor 皇・−・明・大・−・−・東・23・他
105. ナキイナゴ Mongolotettix japonicus −・−・−・−・−・里・東・−・他
106. ヒロバネヒナバッタ Stenobothrus fumatus −・−・−・−・−・里・東・−・他
107. ヒナバッタ Glyptobothrus maritimus maritimus −・−・−・大・−・−・東・23・他
108. イナゴモドキ Mecostethus parapleurus −・−・−・−・−・−・東・−・他
109. ツマグロバッタ Stethophyma magister −・−・−・−・−・−・−・−・他
110. マダラバッタ Aiolopus thalassinus tamulus −・−・−・大・−・−・東・23・−
111. ヤマトマダラバッタ Epacromius japonicus −・−・−・−・−・−・東・−・−
112. トノサマバッタ Locusta migratoria −・−・明・大・板・里・東・23・他
113. クルマバッタ Gastrimargus marmoratus 皇・−・−・−・−・里・東・23・他
114. クルマバッタモドキ Oedaleus infernalis 皇・−・−・大・板・里・東・23・他
115. アカハネバッタ Celes skalozubovi akitanus −・−・−・−・−・−・東・−・他
116. イボバッタ Trilophidia japonica −・−・−・−・板・里・東・23・他
117. カワラバッタ Eusphingonotus japonicus −・−・−・−・−・−・東・−・他

(その他の引用文献)
内田正吉,1999,東京都のカマドウマ類3種の記録,ばったりぎす,(121):98,[コノシタウマ:高尾山、ヒメハヤシウマ:八王子市裏高尾町日影沢〜高尾山、モリズミウマ:奥多摩町小川谷林道 ※ヒメハヤシウマは図鑑類では西日本(中国・四国・九州)に分布する種とされているので検討を要する。]
諸井恒一,1984,ウスグモスズを都内で発見,昆虫と自然,19(14):15,[文京区本郷。5♂5♀。東京都渋谷区原産だが原記載以後記録がない。当日カネタタキも採集]
内田正吉,2003,1960年代以前に東京近郊で採集されているバッタ類,埼玉動物研通信,(44):30-41,[全24種のうち東京産18種。ハネナガイナゴ(練馬・Shakujii・Takaido・他)、コバネイナゴ(Akabene・Nishigahara・他)、ツチイナゴ(Iinada-Tamagawa・立川・他)、セグロイナゴ(Tamagawa Futako・Mogusaen)、アオフキバッタ(Mt.Takao)、タンザワフキバッタcomplex(=メスアカフキバッタ。Mt.Takao・Mt.Mitake)、ヤマトフキバッタ(Hirayama Hill・Mt.Takao)、ショウリョウバッタ(Itabashi 分場・Nisgahara・他)、ショウリョウバッタモドキ(Akabane・Nezu-Hill Setagaya他)、トノサマバッタ(上野公園・Akabane他)、クルマバッタモドキ(上井草・井ノ頭他)、クルマバッタ(Futako-Tamagawa・国立)、イボバッタ(Nishigahara・多摩川)、カワラバッタ(Tamagawa・二子玉川)、イナゴモドキ(練馬)、ナキイナゴ(国立・Asakawa)、ツマグロイナゴ(練馬)、ヒロバネヒナバッタ(Mt.Jinba-yama・Nippara・他)、ヒナバッタ(Futako-Tamagawa)]
高橋耕司,2004,クロスジコバネササキリモドキとヤマトガガンボモドキの採集例,神奈川虫報,(146):33-34,[クロスジコバネササキリモドキ:町田市金森]
雛倉正人,2008,東京都稲城市で採集した昆虫類(第2報),神奈川虫報,(162):11-22,[ニセハネナガヒシバッタ:大丸多摩川]
Chopard, P. L.,1963,La distribution des Orthopt'eres dans les grottes du Japon,Mushi,37(8):101-109,[Diestrammena japonica(=マダラカマドウマ):Yo'zawa-do' Cave,au-dessus du village de Kamiyo'zawa, Komiya, Itsukaihi-cho]
村野 源,2013,東京都三鷹市で体色がピンク色のクビキリギスを採集,神奈川虫報,(181):43,[三鷹市大沢野川公園]
日本直翅類学会,2006,バッタ・コオロギ・キリギリス大図鑑,北海道大学出版会,687pp.,[チビスズ:東京(P.485)、イズササキリ:東京都低地(P.416)・大田区(P.610)、ウスグモスズ:世田谷区桜丘(P.614)、クボタアリツカコオロギ:小金井市(P.616)、コバネヒシバッタ:八王子市高尾山(P.502、P.616)、タンザワフキバッタ(=メスアカフキバッタ):八王子市(P.618)、ヒメヒシバッタ:東京都(分布表P.582)]
Yamasaki,T.,1982,Some new or little known species of the Meconematinae (Orthoptera, Tettigoniidae) from Japan ,Bull.Natn.Sci.Mus. Ser.A(Tokyo),8(3):119-130,[ヒメツユムシ:Mt.Takao-san、ウスイロホシササキリモドキ(=セスジササキリモドキ):Mt.Takao-san・Shiroyama,Asakawa・Ohdarumi, Tokyo、ヒメヤブキリモドキ(=キタササキリモドキ):Mt.Tenso-zan,Okutama]
Yamasaki,T.,1983,The Meconematinae (Orthoptera, Tettigoniidae) of Northern Honshu, Japan with descriptions of new taxa,Mem. Natn. Sci. Mus., Tokyo,(16):137-144,[Cosmetura ficifolia コバネササキリモドキ(=クロスジコバネササキリモドキ):Mt. Takao-san]
Yamasaki, T.,1983,Nipponomeconema,a new genus of the Japanese Meconematinae (Orthoptera,Tettigoniidae),with the description of four new species,Annotationes zoologicae Japonenses,56(1):59-67,[ムサシツユムシモドキ:Mt. Tenso-zan, Okutama・Nippara, Okutama・Ooimachi]
源河正明,2009,東京都奥多摩町でクチキウマを採集,月刊むし,(458):39,[西多摩郡奥多摩町七ツ石山]
雛倉正人,2008,東京平野部に残っていたイナゴモドキ(特にその生息環境について),寄せ蛾記,(129):15-19,[町田市野津田公園:イナゴモドキ・ヒガシキリギリス・オナガササキリ・クツワムシ・スズムシ・ハネナガイナゴ・ショウリョウバッタモドキ・ナキイナゴ]
雛倉正人・伊藤 元,2010,多摩川下流域で確認されたカワラバッタ,神奈川虫報,(169):27-30,[日野市百草多摩川・稲城市大丸多摩川・調布市多摩川右岸・世田谷区喜多見多摩川右岸]
雛倉正人,2015,東京都町田市のクツワムシ,神奈川虫報,(185):39-41,[町田市七国峠緑地(山崎町・野津田町)・町田市野津田町綾部原・町田市小野路町・町田市広袴町・町田市野津田町野津田公園・町田市下小山田町小山田緑地]
加藤正世,1932,分類原色日本昆虫図鑑 第一輯 (革翅目・直翅目),厚生閣,3+9+50PL+100(本文にページ表示なし)+13,[アカハネバッタ:「東京附近では高尾山に普通」]
松浦一郎,1985,オカメコオロギ属(Loxoblemms: Orthoptera)の1新種,New Entomologist,34(1/2):11-13,[オオオカメコオロギ:小平市小平駅付近(絶滅)]
寺山 守・岸本年郎・高桑正敏・酒井 香・岸本圭子,2015,東京港野鳥公園の昆虫(甲虫目、ハチ目、チョウ目以外),神奈川虫報,(186):47-56,[大田区東海都立東京港野鳥公園:ヤブキリ・ヒメギス・クサキリ・クビキリギリス・シブイロカヤキリモドキ・ウスイロササキリ・ツユムシ・セスジツユムシ・ヒメクダマキモドキ・サトクダマキモドキ・エンマコオロギ・ハラオカメコオロギ・ツヅレサセコオロギ・アオマツムシ・カンタン・ウスグモスズ・マダラスズ・シバスズ・カネタタキ・イソカネタタキ・サトアリツカコオロギ・クボタアリツカコオロギ・ハネナガヒシバッタ・ハラヒシバッタ・オンブバッタ・ツチイナゴ・ハネナガイナゴ・コバネイナゴ・ショウリョウバッタ・ショウリョウバッタモドキ・トノサマバッタ・クルマバッタモドキ]
Ito, G.2015,A systematic study of the grashopper tribe Podismini in Japan (Orthoptera:Acrididae),Insecta Matsumurana (new series),(71):1-119,[Parapodisma etsukoana(=ヒメフキバッタ):Tokyo、Parapodisma tenryuensis(=メスアカフキバッタ):Tokyo・Mt.Takao、Parapodisma takeii(=アオフキバッタ):Tokyo]
Ito, G.2015,A systematic study of the grashopper tribe Podismini in Japan (Orthoptera:Acrididae),Insecta Matsumurana (new series),(71):Online Appendix,[Parapodisma tenryuensis(=メスアカフキバッタ):Hachioji-City, Mt. Takao・Imaguma shrine、Okutama-Town, Oku・Ome-City, Mt. Mitake、Parapodisma setouchiensis(=ヤマトフキバッタ):Hacjijo Is., Mt. Miharayama・Mikura Is., Satomura・Mikura Is., Kawada・Niijima Is.] 
http://eprints.lib.hokudai.ac.jp/dspace/bitstream/2115/60241/3/Appendix-1.pdf

/End